二見時代小説文庫<br> 月下の剣客―五城組裏三家秘帖〈2〉

電子版価格
¥770
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

二見時代小説文庫
月下の剣客―五城組裏三家秘帖〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 380p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784576082066
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

元禄十二年(生類憐みの令)の下、日本橋伊勢町で犬が斬殺された。犯人は不明だが現場に残された崑崙山の根付―仙台藩探索方五城組のそれは印だった。一体、何者の仕業?いかなる意図が?危地に立たされた仙台伊達家と藩士・影山流抜刀術の達人望月彦四郎。さらに事件が続き、藩と彦四郎を追い詰めはじめた。

著者等紹介

武田櫂太郎[タケダカイタロウ]
1956年宮城県生まれ法政大学社会学部卒業。新人物往来社入社。『歴史読本』他、雑誌・単行本の編集を経て歴史ライターとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

moonanddai

2
次第に雲行きが怪しくなってきました。仙台藩をめぐる(まだ明らかになってはいませんが)大きな陰謀を背景に、その周辺で事件が頻発します。宝蔵院流槍術との対決、つい「バガボンド」を思い浮かべました。あれもすごかったけれど、柴田錬三郎にもすごいのがありますよ。(一時期はまったことがありますW)それにしても「多生丸」はかわいそうだった…。人間の陰謀に利用されてしまったのですから。あれは(はっきりとは書いてありませんが)ダルメシアンだったのでしょう。2016/01/26

一五

0
辰吾 出番少なめ。彦四郎は藩主の弟から、よい刀貰って、剣客としては嬉しいだろうなぁ2018/08/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/90077
  • ご注意事項

最近チェックした商品