内容説明
キキとララがたどりついた「タロット星」。いったい、ここはどんな星なのでしょう?さあ、あなたもふたりといっしょにタロットの世界をのぞいてみましょう!22枚のかわいいタロットカードで初めてでもかんたんに、知りたいことが占えます。気になるあの人との相性や、あなたの未来がおどろくほどよくわかります。
目次
第1章 22枚のカードの意味(愚者;奇術師;女教皇;女帝;皇帝 ほか)
第2章 タロット占いのやりかた(ワン・オラクル―すぐに答えを出したいときに!;キキとララからのアドバイス―どっちにしようか迷ったときに!;スリースターズ―星が告げる、過去、現在、未来;ダイヤモンドクロス・スプレッド―あの人との相性をじっくり占います!;レインボースプレッド―あなたの夢はかなうかな? ほか)
著者等紹介
鏡リュウジ[カガミリュウジ]
1968年、京都府生まれ。国際基督教大学卒業。同大学大学院修士課程修了。翻訳家・心理占星術研究家。雑誌、テレビ、ラジオなど幅広いメディアで活躍中。携帯サイト『鏡リュウジ恋占術』をはじめ、ウェブサイト連載も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
22
積ん読崩し。こんなのが出てきた。大アルカナだけなので、恐ろしくもあるけれど、逆位置は考えなくていいそうなので気楽に読んでみようかと思う。毎日続けてみよう。2018/10/21
ありばにあ
2
キキララの可愛いタロットカードが付いてくる、タロット占いの本。1枚ごとのカードの説明と簡単な占いが載っています。イラストも可愛いし、文章も簡単にわかりやすく書いてあるので、子どもでもできます。気軽にタロット占いができるので、興味ある方はぜひ☆2019/09/09
ybhkr
0
小学生からはじめるタロットというかんじ。キキとララがタロットの登場人物や事象に扮して、カードの意味をファンシーにわかりやすくしているのがとてもよい。タロットにありがちな禍々しさやオカルティックなかんじも少なくてかわいい。しかし本格的。鏡さんはもともとアンチ逆位置なんだよね。わたしもそのほうがわかりやすくて好き。オラクルカード的に一枚引きから推奨しているし悪くないと思います。ただ子供向けにしてはお値段お高めかなあ…おこずかいでは買えないお値段やね…。2014/02/11
たからりん
0
恋愛に限る必要はなかったけどタロット勉強したかったので購入。カード1枚1枚の解釈の仕方が分かりやすかった2013/06/28
言いたい放題
0
図書館にない2021/10/30