「未熟な夫」と、どうつきあうの?

電子版価格
¥880
  • 電子版あり

「未熟な夫」と、どうつきあうの?

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784576040813
  • NDC分類 367.3
  • Cコード C0095

内容説明

わがまま夫、俺様夫、幼稚な夫、仕事オンリーな夫…「別れるしかない」「もう一度、やり直したい」夫ストレスによく効く、カウンセラーからのアドバイス。

目次

プロローグ 「成長しない夫」に困っているあなたへ
1章 子どもより手がかかる!「未熟な夫」たち
2章 「仕事能力」と「家庭能力」、どちらが大事?
3章 ここまでアピールしないと、夫には伝わらない!
4章 「未熟な夫」に振り回されない対処法
5章 二人の関係を変えるコミュニケーション
6章 夫に満たされなくても幸せになる方法
エピローグ 人はみな独り、だからこそ触れ合いたい

著者等紹介

山崎雅保[ヤマザキマサヤス]
1949年、東京生まれ。心理カウンセラー、心理健康ジャーナリスト。長年、カウンセラーとして研鑚を積んだのち、2002年1月、神奈川県川崎市に心のクリニック「ハートピット」を設立。所長として、心に問題を抱えた親子や夫婦のカウンセリングなどに、意欲的に取り組んでいる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

永野間かおり

5
「はたらいてもいいけど家のこと子どものことはおろそかにするなよ」、「オレは外で仕事してんだ。なんならオマエが同じくらい稼いでみろよ」と言う男性心理のカラクリが暴かれていて、なるほど!「未熟な夫には未熟な妻が寄り添いがち」というのは、夫婦関係が2人あってのものだからこそ。単なる男性批判に終始しないところがフェアでありめずらしかった。2011/12/03

KEI

5
自分自身の成長の為に、とても参考になった。夫に限らず、妻も人間として成熟しなくてはいけない。未熟な夫に振り回されない対処方法、夫に満たさなくても幸せになる方法等、男と女の違いを解り易く述べながら、カウンセラーである著者からカウンセリングを受けたような気持ちにさせられた。夫婦間の問題に限らず、大人としてどうあるべきかを考えさせられた。2010/07/08

貧家ピー

4
わがまま・幼稚・仕事オンリーの夫に嘆く妻たちへの本。 カウンセリングの何たるかを含めてわかりやすい。実例も多く、実用書になっている。 本当は夫側が読んで自ら変わる方がいいんだろうが。2004/11/09

キヌモ

4
とても腑に落ちる良い本でした。山崎雅保さん、昨年亡くなられたのですね。講演会に行きたかったです。お話がもっと聞きたいと思っていたのですが、他の本を読ませていただくことにします。ご冥福をお祈りいたします。2017/03/23

piyo

4
この本は、未熟な夫に厳しい内容と思いきや、実は妻に意識の変容を促す内容。自然に意識の流れを変えていけるような気持ちの変化をもたらしてくれる。結婚してない人にとっても勉強になる本だと思う。彼氏に対して思うところのある人は読むといいのではないでしょうか。彼氏にも読んでほしいけど・・・。読んでくれないんだよね~。男性はこういった本を向上心を持って素直に読んでくれたらなって思う。 2010/07/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/178584
  • ご注意事項

最近チェックした商品