双葉文庫<br> 誰が世界を支配しているのか?

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

双葉文庫
誰が世界を支配しているのか?

  • 提携先に66冊在庫がございます。(2025年10月20日 15時05分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 512p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575715132
  • NDC分類 304
  • Cコード C0130

出版社内容情報

トランプの猛威、ガザの惨状、泥沼のウクライナ情勢。すべては2017年に著された衝撃の書によって予言されていた!!
〝現代アメリカ最高の知性〟とされるチョムスキーが、世界を混乱と悲嘆に突き落とす元凶に舌鋒鋭く迫る。権力に利用されるメディア、いわゆる「知識人」の本当の姿、戦争の陰で甘い汁を吸う存在――私たちの世界は何によって変えられ、どこに向かおうとしているのか? この世界の〝真の支配者〟の正体とは? 混迷を極める今こそ必読の名著、待望の文庫化。


【目次】

内容説明

トランプの猛威、ガザの惨状、泥沼のウクライナ情勢。すべては2017年に著された衝撃の書によって予言されていた!!“現代アメリカ最高の知性”と称されるチョムスキーが、世界を混乱と悲嘆に突き落とす元凶に舌鋒鋭く迫る。権力に利用されるメディア、いわゆる「知識人」の本当の姿、戦争の陰で甘い汁を吸う存在―私たちの世界は何によって変えられ、どこに向かおうとしているのか?この世界の“真の支配者”の正体とは?混迷を極める今こそ読むべき名著、待望の文庫化。

目次

知識人の責任、再考
『世界』に追われるテロリストたち
洗練された拷問と歴史的健忘症
権力の見えざる手
米国の衰退:原因と結果
本当に米国は終わったのか?
失われた「マグナ・カルタ(大憲章)」
世界が静止した一週間
「オスロ合意」というまやかし
現代は“破滅の前夜”なのか?
イスラエルとパレスチナ。真の選択肢とは?
「他人のためには何もしない」米国の階級闘争
安全保障は誰のものか?
アウトレイジ
真夜中まで、あと何分?
停戦協定違反が止まらない
テロリスト大国・アメリカ
オバマの歴史的な動き
「二つの解釈がある」
ある『ニューヨーク・タイムズ』読者の一日
「イランの脅威」危険なのは誰か?
終末時計
人類の支配者たち

著者等紹介

チョムスキー,ノーム[チョムスキー,ノーム] [Chomsky,Noam]
1928年、米国・ペンシルバニア州生まれ。マサチューセッツ工科大学(MIT)名誉教授。「生成文法理論」を提唱し、現代の言語学に革命を起こした言語学者であると同時に、ベトナム戦争以来、一貫して反戦運動に関わり、米国の外交政策やプロパガンダ、それに追従する御用メディアを舌鋒鋭く批判し続けてきた政治学者・政治哲学者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ほんままこと

11
著名な言語学者であるチョムスキーが、アメリカ人でありながら最も厳しくアメリカという国を批判し糾弾する書で、読むほどに目から鱗が落ちる。世界は超富裕層と、彼らの残り物を漁る庶民とからなっており、その庶民は「表面的な欲望」に駆り立てられ、権威に盾突くこともしなくなる。第二次大戦直後から米国は超大国になり世界を組織する計画が立てられた、などなど。ニクソンの悪漢ぶりや、オバマの時には暗殺は減少したが、拷問が増えたなど興味深い。2025/09/10

S

1
トランプ登場直前までの世界情勢の文庫版。結局、いまの戦争(ウクライナと中東)は起こるべくして起こったのだな、ということがわかる。「世界のルール」が今度どう変わるのだろうか。2025/10/19

たか

1
日本が、いかにアメリカを中心として世界を見て、考えてきたかを、改めて突きつけられる。2025/10/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22654194
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品