ひねくれ者の分析力

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ひねくれ者の分析力

  • よーらい【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • KADOKAWA(2021/10発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 75pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784046807137
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

出版社内容情報

「大自然を遊ぶ」をコンセプトに佐賀県を拠点に活動し続ける、YouTubeチャンネル「釣りよかでしょう。」のリーダー、よーらい氏の初となる著書。
流されて生きてきた末にパソコンを通して見えた無限の考え方。そして平均以下のジレンマからの脱却。
好きなことをすることで一番になり続けてきた、「天才になりたい」を諦めない男の分析力をまとめた一冊。
収入ゼロだったニコニコ動画での配信、活動休止からのYouTuber への転向、そして会社の代表としての葛藤など、
動画クリエイターとして歩んできたよーらい氏のYouTubeでは語られていない裏話も満載。
異才のクリエイターが世の中に釣られない生き方、出る杭は打たれる日本で輝くための処世術を語る。

内容説明

出る杭は打たれる日本で輝く方法。インターネットを通して見えた無限の考え方。YouTube「釣りよかでしょう。」リーダー待望の初エッセイ!!

目次

第1章 平均以下の生き方(極貧が当たり前;ただただ流された、惰性の小中高時代 ほか)
第2章 平均以下からの脱却(お金を稼ぐことができないジレンマ;「釣りよかでしょう。」でお金をだれよりも稼ぐ ほか)
第3章 凡人のYouTuber論(交渉できない無能にひと言;YouTuberに最も必要なのは分析力と統計学的思考 ほか)
第4章 楽な正義に終止符を(ひねくれ者の分析力;世の中の仕組みはバカ基準でできている ほか)
第5章 流されの流儀(“夢”は嫌い;基礎の重要性 ほか)

著者等紹介

よーらい[ヨーライ]
1983年1月21日生まれ。YouTubeチャンネル「釣りよかでしょう。」のリーダー。サブチャンネルに「佐賀よかでしょう。」がある。ニコニコ動画で2009年に初めて動画を投稿。最初はゲーム実況、そして佐賀の田舎での遊びを紹介する「佐賀よかでしょう。」を開始。ニコニコ動画では“実写版”ぼくのなつやすみ(佐賀)が動画アワード2011(夏)を獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書は人生を明るく照らす灯り

12
📕読んだ理由📕釣りが好きで、釣りよかでしょうを視聴していて、よーらいさんの書籍が気になった 📘読んだ感想📘ニコニコから有名な方だった事やメンバーがSNSで繋がったりしていた事にビックリした。UUUMに所属されており、会社から離脱して告発動画を出す人や、会社に意見を積極的にしている言動に、カリスマ性を感じる。やはりSNSで成功している人は、成功すべく成功してるなーと 📗読んだ後の行動📗統計学者がyoutuberになれば、、、と発言があったので、統計学に力を入れたい。2022/07/29

Go Extreme

1
平均以下の生き方: 極貧が当たり前 惰性の学生時代 人生を変えたパソコン 平均以下からの脱却: お金を稼ぐことができないジレンマ 長く愛されるために選んだ水戸黄門方式 凡人のYouTuber論: 交渉できない無能にひと言 YouTuberとしての仕事を全うするほど好感度は下がる YouTubeの寿命 楽な正義に終止符を: ひねくれ者の分析力 世の中の仕組みはバカ基準でできている インターネットは悪の増幅装置 流されの流儀: “夢”は嫌い 基礎の重要性 突き抜けたバカが一番幸せ せっかちだからこその成功論2022/01/17

飯田 達也

0
元々、YouTubeで見ていて知ってたというのもあるけど、「ひねくれ者の分析力」というタイトルに惹かれて読んでみた。 こういう考え方、行動を知れて良かった。 もの凄く感動したとかではなくなんかリアルだと思った。 分析力かー。自分に足りない部分の気づきが出来て良かった。2021/10/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18591851
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品