双葉文庫<br> あおぞらビール (新装版)

個数:
電子版価格
¥836
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

双葉文庫
あおぞらビール (新装版)

  • 森沢 明夫【著】
  • 価格 ¥836(本体¥760)
  • 双葉社(2025/06発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外,文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 42pt
  • 提携先に9冊在庫がございます。(2025年07月19日 06時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 328p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575715118
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

抱腹絶倒の青春エッセイの金字塔、待望の新装版が登場!海、川、山……アウトドアや日本各地の放浪旅で、著者と悪友たちが遭遇したバカバカしくも楽しい出来事を綴った青春野遊びエッセイ集。笑い転げてしまうので、電車の中では絶対に読まないで! 伝説の名作をぜひお楽しみください!

内容説明

コンドームメーカーのボートで川下りをしたら滝に落下しそうになる。露天風呂で裸になったら虫の大群に襲われる。103歳のスーパーご婦人と道の駅で一夜を共にする。ベストセラー小説家・森沢明夫の若かりし頃はバカで楽しい思い出ばかり。極貧旅行やアウトドア遊び、最高にうまいビール、著者と悪友たちが遭遇した抱腹絶倒の珍事件の数々を綴る伝説の青春乾杯エッセイが新装版で登場!

目次

1 パニック
2 よろしく哀愁
3 人生いろいろ
4 男の勲章
5 青空麦酒

著者等紹介

森沢明夫[モリサワアキオ]
1969年千葉県生まれ、早稲田大学卒業。2007年『海を抱いたビー玉』で小説家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価

akky本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nami1022

7
なかなか手に入らないと思っていたら新装版に! 森沢先生、アクティブでワイルドですね。良い時代を過ごしてきたんだな〜と、今の時代ではできなさそうなことをたくさん経験されているようで。その経験が今の作品に生きているんでしょうね。今の学生はこんな"バカ"はやりたくてもできないんだろうな。それにしても得体の知れないホームレス的なオジサンと仲良くなってしまう森沢先生の人間力には頭が下がります。 ゆうぞらビールも楽しみにしています。2025/07/10

西澤 隆

4
ドラマ化で突然文庫化。こういう形で古い本が掘り起こされるのって、楽しい。森沢さんのイメージは「穏やかな目線で世の中を眺める、エキセントリックではなくて優しい落ち着いた大人」。それだけにこれだけ破天荒なワカモノ(バカモノ)だったというのは意外。たぶんこういうことを楽しんだ記憶は今のオヤジにはけっこうあるんだろうけれど、今の体力を思えばもう二度とこんなことはできない。それだけに本を結ぶのが腰痛のエピソードだというのは示唆的だなあ。懐かしむ破天荒な昔。本当に懐かしむだけでやれば「年寄りの冷や水」なのだけれどね。2025/07/16

やぎママ

4
どこの図書館にも蔵書がなく、だめもとで地元の図書館に相談したら、他の自治体から2012年7月の第1刷発行の文庫本を取り寄せて頂けた~ありがたや~!森沢さんの若かりし頃の思い出を綴ったエッセイだったんですね~ドラマとは登場人物などが若干異なってはいるものの、今時なかなかいない、ばかばかしい位にテンション高く青春野遊びする男の子たちが可愛いなあ~今の時期にぴったり!2025/07/14

ブラック ミッフィー の チョコちゃん

1
探し求めてた本が新装版ででてたので即購入 エッセイなんだけど小説を読み終えた感じで大満足の1冊でホントにこんなおバカな旅をしてたの?って思ったらあとがき読んで10代くらいのお話しとのこと 「男の勲章」がめちゃくちゃ笑えて最高!2025/07/13

ユッピー

1
今、ドラマでやっていて、読んでみたくなりました。アウトドア、日本各地の放浪旅で、遭遇した楽しい出来事を綴った青春野遊びエッセイ集。青春時代の仲間って良いな〜。キャンプに行きたくなりました⛺️道の駅で出会った、おばあちゃんの話が良かったです。 2025/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22617136
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品