双葉文庫<br> 古馴染―新・知らぬが半兵衛手控帖〈22〉

個数:
電子版価格
¥792
  • 電子版あり

双葉文庫
古馴染―新・知らぬが半兵衛手控帖〈22〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月02日 15時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 312p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575672039
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

神田連雀町の小間物屋『淡雪堂』の一人娘おゆきが突然姿を消した。三日経ってもおゆきの行方は杳として知れず、金を要求する繋ぎもない。真面目で気立てのいい働き者と評判の小町娘は何者かによって勾引されたのか、それとも自ら姿を消したのか!? 北町奉行所臨時廻り同心の白縫半兵衛がその足取りを追いはじめた折も折、淡雪堂におゆきの無事を知らせる結び文が投げ込まれたのだが――。「世の中には知らん顔をした方が良いこともあるさ」と嘯く半兵衛の人情裁きを描く、書き下ろし人気シリーズ第二十二弾。

内容説明

神田連雀町の小間物屋『淡雪堂』の一人娘おゆきが突然姿を消した。三日経ってもおゆきの行方は杳として知れず、金を要求する繋ぎもない。真面目で気立てのいい働き者と評判の小町娘は何者かによって勾引されたのか、それとも自ら姿を消したのか!?北町奉行所臨時廻り同心の白縫半兵衛がその足取りを追いはじめた折も折、淡雪堂におゆきの無事を知らせる結び文が投げ込まれたのだが―。「世の中には知らん顔をした方が良いこともあるさ」と嘯く半兵衛の人情裁きを描く、書き下ろし人気シリーズ第二十二弾。

著者等紹介

藤井邦夫[フジイクニオ]
1946年、北海道旭川生まれ。「特捜最前線」「水戸黄門」などテレビドラマの脚本家、監督を経て、2002年に作家デビュー。以降、時代小説で数々のシリーズを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつでも母さん

119
今回も安定の全4話。3話目『結び文』は勘当された放蕩長男が実家の窮地を救う物語。どこかで似たようなのを読んだ気がするが・・それでも面白く読んだ。このシリーズはいつでも安心して読めるのが好い。表題作にもなってる最後の話は五郎八父っつあんの純情が好かった。2024/06/23

goodchoice

1
半兵衛チームの結束は固く、鉄板の面白さ。もうこれしかないですね。2024/07/23

asky0084

1
★★☆☆☆2024/07/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21939317
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品