双葉文庫<br> 廓証文―北の御番所反骨日録〈9〉

個数:

双葉文庫
廓証文―北の御番所反骨日録〈9〉

  • ウェブストアに11冊在庫がございます。(2025年05月12日 21時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 328p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575671865
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

不承不承、隠密廻り同心を拝命することになった裄沢広二郎は、吉原の面番所に赴き、立ち番に就いていた。ひょんなことから年季明けを目前に控えた二分女郎・狭衣と言葉を交わすようになった裄沢は、吉原を出たら幼馴染みと所帯を持つと語る狭衣の明るい気性を好もしく思っていた。そんな折、半籬の遊女屋で客の金品を盗む枕探し(泥棒)が現れる。泥棒はすぐに捕まったものの、被害に遭った遊女屋が狭衣のいる梶木屋だと知り、裄沢は妙な胸騒ぎを覚えるが――。人気の書き下ろし痛快時代小説、第九弾。

内容説明

捕り違えに端を発し欠員が生じた廻り方の穴を埋めるため、隠密廻りを拝命した裄沢広二郎は、吉原面番所で立ち番に就く日々を送っていた。ひょんなことから年季明けを目前に控えた遊女・狭衣と言葉を交わすようになった裄沢は、吉原を出たら幼馴染みと所帯を持つと語る狭衣の明るい気性を好もしく思っていた。そんな折、半籬の遊女屋で泥棒騒ぎが出来る。泥棒はすぐに捕まったものの、被害に遭った遊女屋が狭衣のいる梶木屋だと知り、裄沢は妙な胸騒ぎを覚える―。書き下ろし痛快時代小説、人気シリーズ第九弾。

著者等紹介

芝村凉也[シバムラリョウヤ]
1961年宮城県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。二十数年のサラリーマン生活を経て著述活動に入る。2011年「返り忠兵衛 江戸見聞」シリーズにてデビュー。重厚な筆致と優れた人物描写で話題となり、大きな注目を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

55
北町奉行所の隠密廻り同心・裄沢(ゆきさわ)広二郎の活躍の物語です。 【廓証文】 隠密廻り同心には、「吉原の面番所」勤めがある。裄沢広二郎は、隠密廻り同心になって半年。吉原の半籬「梶木屋」で盗難騒ぎが起こった。梶木屋の廓主は、年季明けが迫った遊女狭衣(さごろも)の年季を伸ばすために謀をめぐらす。裄沢が、謀をあばいて梶木屋を叱りつける。狭衣を救った裄沢に吉原の全ての遊女が、感謝する。半年で、裄沢は、吉原三千の遊女の心を掴んだ。2024/01/27

ニッキー

10
この作家には、ずっと付き合って来たが、このシリーズ程面白く、文章が分かりやすい物はない。 風の市兵衛と同じ位に、胸がスッキリする爽やかさがある。2023/12/21

coldsurgeon

7
知恵が回り弁もたつ同心裄沢広二郎が主人公。裄沢は道理に合わなければ上役にも物申すが、左遷や謹慎を恐れず、正義を貫こうとする。廓吉原の内部規則というべき仕来りを盾に取り、年季明けまじかの遊女を囲い込もうとする楼主に対して、倫理と条理で乗り越える裄沢は、なかなか格好が良い。役人にはそれぞれその職分があり、他の者の職分に手を出すことは組織の統制を乱すことになるが、人としての倫理に反することには正義が優先する。正しく江戸の治安を守るため、主人公の奔走は続く。2024/04/09

kmzwrs5781

3
これぞ、やさぐれ侍の真骨頂。義理と人情を慮り間違いを正し突き進んでいく。タイトルの廓証文になぜか、涙が止まらず読むの苦労したのに読み返した。裄沢広二郎よアッパレ。2024/06/04

マサオ-

2
今回の三作も痛快にきっちり落とし相手にぐうの音も付かないほどやり込めて読んでいてすっきりした。そして当時の奉行所の仕事も判りなおさら良かった。2025/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21642330
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品