出版社内容情報
明日、人類はこうして絶滅する! 現在起こりうる破滅を気鋭のジャーナリストが科学的根拠とともに描く人類への警鐘!
【著者紹介】
『サイエンティフィック・アメリカン』誌の上級編集者。『ニューズウィーク』誌では科学、テクノロジー、国際事情などの分野で活躍し、テレビへも多数出演。プリンストン大学でサイエンスライティングを教える。
内容説明
明日、人類はこうして絶滅する!スーパーウイルス、気候変動、大量絶滅、食糧危機、生物兵器、コンピュータの暴走…人類はどうすれば滅亡の危機から逃れられるのか?気鋭のジャーナリストが科学的根拠とともに描く人類への警鐘!
目次
第1章 世界を滅ぼすスーパーウイルス
第2章 繰り返される大量絶滅
第3章 突然起こり得る気候変動
第4章 生態系の危うい均衡
第5章 迫りくるバイオテロリズム
第6章 暴走するコンピュータ
著者等紹介
グテル,フレッド[グテル,フレッド] [Guterl,Fred]
『サイエンティフィック・アメリカン』誌の編集長。『ニューズウィーク』誌に10年間勤務し、科学、テクノロジー、国際事情などの分野に取り組む。テレビ出演も多数。ロチェスター大学で電気工学の学位を取得。プリンストン大学でサイエンスライティングを教える。ニューヨーク市近郊に在住
夏目大[ナツメダイ]
1966年大阪府生まれ。同志社大学文学部卒業。大手メーカーにSEとして勤務した後、翻訳家に。現在、翻訳学校フェロー・アカデミーの講師も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
壱萬参仟縁
どんぐり
たまご
たみ
モモのすけ