双葉文庫<br> 雷鳴―北の御番所反骨日録〈2〉

個数:

双葉文庫
雷鳴―北の御番所反骨日録〈2〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月11日 14時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575670660
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

深川の往来で菓子屋の主・彦兵衛が旗本家の用人に斬り殺された。無礼打ちとして処理されたこの一件に納得のいかない北町同心の来合轟次郎と裄沢広二郎は、彦兵衛の女房と娘の様子からある覚悟を読み取り、陰ながら助力をしようと申し出るが……。上役にも臆せず噛みつく裄沢の奮闘を描く好評シリーズ第二弾。

内容説明

深川の往来で菓子屋の主・彦兵衛が旗本家の用人に斬り殺された。無礼討ちとされたこの一件に納得のいかない北町同心の来合轟次郎と裄沢広二郎は、内々に探索するため彦兵衛の女房と娘のもとを訪れる。母娘の様子からある覚悟を悟った裄沢と来合は、陰ながら助力しようと申し出る。そんな中、かつて来合と夫婦となるはずだった女性が永の暇を許され大奥を出たとの噂が北町奉行所内で流れはじめ…。北町奉行の秘書官補佐たる用部屋手附同心の奮闘を描く、書き下ろし痛快時代小説、シリーズ第二弾!

著者等紹介

芝村凉也[シバムラリョウヤ]
1961年宮城県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。二十数年のサラリーマン生活を経て著述活動に入る。2011年「返り忠兵衛 江戸見聞」シリーズにてデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

73
頑固ではあるが、真っ直ぐな気性の北町奉行所の用部屋手附同心・裄沢広二郎が、定町廻り同心の来合轟次郎と共に活躍する物語です。剛の来合、頭脳の裄沢の組み合わせでさまざまな難局を潜り抜けます。今回の騒動で武骨な来合と、大奥より宿下がりしてきた美しい美也との純愛が実りそうです。そして裄沢の冴え渡った頭脳が捕物を楽しくしてくれます。 🌿①➁へ続く→2022/02/20

ニッキー

8
これは面白い!用部屋手附同心と言う地味な主人公往沢広二郎と定町廻り同心来合轟次郎コンビがいい。 コンビ物はヒットする。 今回はかつての相方の嫁となるべき人が大奥から下がり、仕えていた中臈は急死。大奥を巡る陰謀の刃が襲いかかる。 御庭番や目付まで登場となるが、その謎を裄沢は解き明かす。この作家得意の憶測的推理で。 奉行は何も起こっておらぬて否定。裄沢の役儀が変わっていく。

わたしは元気

6
二 になって、面白さが増しました。2022/02/01

coldsurgeon

5
江戸時代後期、松平定信が引退したころの江戸北町奉行所を舞台とした時代小説。やさぐれ鉄斎と陰口をたたかれる同心が主人公。道理に合わなければ上役にも物申す「やさぐれ」主人公の活躍は、武家階層の堕落した姿を垣間見せながら、大きな騒動に巻き込まんとする物語の流れ。洞察力の鋭さを武器に、主人公は、乗り切ろうと躍動する。その展開は面白い。2024/03/31

山内正

5
今度お白州に掛ける件どのような 裁きが妥当か調べておけと 四件の小さな盗みを書面と照らし合わせ それがこの意見書かと与力瀬尾が怒ってきた 渡した物と食い違うと失態として押し付けようと 二枚とはおかしい一枚の筈が 少しよろしいかと内与力深元が 金額が違うのはどうした事か 押し殺した怒気に瀬尾が詰まる 角三は仲間と書かれてるがそうなのか角三の調べに疑いが 源治の床下を調べたら分かる事と 角三は牢から出された 瀬尾は謹慎を命じられた 裄沢には隠密廻りを命じると 奉行直々に言い渡された2021/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18224889
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品