双葉文庫<br> 売笑―蘭方医・宇津木新吾

個数:
電子版価格
¥561
  • 電子版あり

双葉文庫
売笑―蘭方医・宇津木新吾

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月09日 23時58分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 320p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784575668773
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



小杉 健治[コスギ ケンジ]
著・文・その他

内容説明

香保を妻に娶り、松江藩のお抱え医師として、新たな一歩を踏み出した宇津木新吾だったが、なぜ自分が藩医に乞われたのか、その理由が腑に落ちぬままだった。新吾の役目はおもに下級武士を診ることだったが、藩主多岐川嘉明を警護する腕利き三人がいずれも同じ病気に罹っていることに不審を抱く…。書き下ろし青春時代小説、シリーズ第七弾!!

著者等紹介

小杉健治[コスギケンジ]
947年東京都生まれ。データベース会社に勤務のかたわら執筆した「原島弁護士の処置」でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。『土俵を走る殺意』で第11回吉川英治文学新人賞、『絆』で第41回日本推理作家協会賞長編賞を受賞。時代小説シリーズの他、法廷ミステリーを始めとする幅広いジャンルで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

91
蘭方医・宇津木新吾7作目 2018.03発行。字の大きさは…中。香保は、新吾と新居の離れで暮らしています。祝言は、どうなったのか楽しみにしていたのに残念。娘が結婚式もしなくて一緒になったような気持ちです。香保の話も少なくなっている、ガッカリです。新吾は、梅毒に罹った松江藩士3人を診る。その3人が次々に殺されて行きます。松江藩士3人は、料亭で女中のおのぶを手込めにすると、おのぶは、首をくくって死に、夫・純吉は敵を討つ。それと関連するのか松江藩士が新吾を襲う。次回、松江藩主・嘉明公はどう動くか楽しみです。2019/10/02

とし

69
蘭方医 宇津木新吾「売笑」7巻。香保を娶り松江藩多岐川家のお抱え医師となった新吾さん、前藩主の謎死それで職を辞した玄宗、下級武士の不可解な死、高野長英、間宮林蔵が登場し最後は新吾の助をしてくれた小助が下級武士を殺害した犯人だったりと、めまぐるしく変わる展開に少し戸惑いました。2019/12/30

ベルるるる

23
新吾はなぜ松江藩から声がかかったのか、藩主にも何やら思惑がありそうだけど、その理由は明らかにはされない。師である幻宗の謎も、未だ謎のまま。新吾を取り巻く大きな謎はそのままで、読者は、松江藩の下級武士3人が意図的に梅毒をうつされ、殺されていく事件を新吾が解決するのを読む事になる。犯人である小助も、小助を手助けする手鞠も、どちらも可哀そうで、読んでて辛かった。2018/08/10

ひさか

17
2018年3月双葉文庫刊。書き下ろし。シリーズ7作目。香保さんが新吾の妻になってる。話が飛んだような気がする。松江藩の江戸屋敷に務める武士達の殺人事件に関わって行く新吾の活躍が話の中心だった。新吾の「知りたい」は病気のようなものです。2023/03/19

真理そら

14
やっと結婚できた新吾と香保なのに「初々しい新妻ぶり」の一言で済ますなんて…。新吾は松江藩のお抱え医師としての仕事を始めるが、やや居心地は悪そうだ。誰の薦めで藩医になったのかという謎は解けたけれど、すっきりしないものは残っている。それにしても復讐の方法が怖すぎる。女にだらしないから自業自得かもしれないけど。今回、新吾は蘭方医として縫合の技術をマスターした、医師としてすこしずつ成長していく姿も描いてくれるのが嬉しい。2018/03/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12687931
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。