双葉文庫<br> 301号室の聖者

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり

双葉文庫
301号室の聖者

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月08日 00時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 248p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575525939
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

新米弁護士の木村龍一は初めて病院の医療看護訴訟を担当することになった。
立て続けに患者が急死する301号室でいったい何が起きているのか。
家族の死を前に残される人は何をすべきなのか――。木村は先輩弁護士の高塚と共に悲しき事件に対峙する。
大ヒット『花束は毒』で注目を集める著者による「木村&高塚弁護士」シリーズ第二弾!

内容説明

新米弁護士の木村は医療過誤をめぐる損害賠償請求訴訟を初めて担当することになった。笹川総合病院の301号室では、不自然な医療事故が度々起こり、立て続けに患者が亡くなってしまう。医療従事者のミスなのか、誰かによる故意の「何か」があったのか。木村は先輩弁護士の高塚と共に、死と対峙する医療現場で起きた難事件に挑む。大ヒット『花束は毒』で注目を集める著者による、命の重さを問う長編リーガル・ミステリー。「木村&高塚弁護士」シリーズ第二弾!

著者等紹介

織守きょうや[オリガミキョウヤ]
1980年、イギリス・ロンドン生まれ。早稲田大学法科大学院卒。元弁護士。2013年、第14回講談社BOX新人賞Powersを受賞した『霊感検定』でデビュー。15年『記憶屋』が第22回日本ホラー小説大賞読者賞を受賞し、映画化される。21年『花束は毒』が第5回未来屋小説大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タイ子

94
新米弁護士・木村が今回手掛けるのは医療過誤で訴えられた病院側の弁護。初めての案件に戸惑いながらもやる気は満々。よし、その意気だ木村弁護士、と2巻目にして早くも感情移入気味の私。案件に関して病院に通い始めた木村が出会う何人かの入院患者とその家族たち。そして、続けて起こる高齢者の死亡。それは事故か、家族による故意なのか。ミステリを読むと言うよりは親の介護と最後まで看取る家族の思いが現実的に描かれていて胸が痛くなる。医療従事者の苦労も挙げながら木村・高塚が事件に挑む。その中で1人の少女の存在の何と大きい事か。2023/01/24

aquamarine

86
医療看護訴訟を担当することになった新米弁護士・木村。訴訟は看護士が補助をしていた高齢者の食事中の誤嚥、窒息死。誤嚥が死と隣り合わせでありどれだけ気を付けていても簡単に起こることを私は知っているし、延命措置のなんたるかも、理解しているつもりでいたが、患者の家族の迷いと葛藤は本当に明日は我が身、きつかった。物語は病院へ聞き取りに通ううち続けて起こる同じ301号室での死、別病棟の少女との小さな交流等を通じて、木村が学び成長していく様が描かれる。誰もが向き合わなければならない老い、病気、死。読後読む題名が沁みる。2022/12/02

ma-bo

83
新米弁護士木村と先輩弁護士高塚のシリーズ第2弾。前作は連作短編集だったが今回は長編。木村は医療過誤の損害賠償請求事件を担当する事になり病院を調査するが、医療従事者の苦労や責任の有無の難しさを痛感。そんな中続けて起こる不自然な死亡事故。事故か?故意か?延命治療での家族の苦悩。死亡事故の答えが分かった時、真実を明らかにすることを迷い、弁護士としての正義に対する木村の葛藤。そして病院で知り合った長期入院する少女との交流と、最期に依頼された想いに涙。2023/02/05

えみ

73
それは救済か、拷問か…。きっとこれは答えを出すことのできない問題だ。永遠とわたしたちへ問い続けるのだろう。救いか、苦しみか…。医療事故が多発する301号室の謎を解き明かすとき、その答えを出すことの怖さを知る。どの立場でどの判断を下し受け入れる?患者とその家族の苦しみと医療の限界、理想と現実の間にはこんなに深い溝がある。切ない社会問題を新米弁護士・木村龍一の視点で描くリーガル・ミステリ。その死は事件か、事故か。ある可能性に気付き葛藤する木村の気持ちに深く同情する以外、この展開にどんな感情を持てただろうか。2022/10/03

★Masako★

66
★★★★‪☆ 木村&高塚弁護士シリーズ第二弾。新米弁護士の木村は、医療(看護)過誤訴訟を担当することに。病院へ話を聞きに行くうちに、事件の起きた301号室で不自然な医療事故が起き、患者が続けて亡くなる。全て医療ミスなのか? 真実が知りたい木村は、先輩弁護士の高塚に相談しながら謎を究明しようとするが…。延命治療、死と向き合う患者と家族の姿、医療従事者の現実、そして病院で知り合った中学生の少女・由紀乃の存在。様々な事に直面し、悩み葛藤しながら成長していく木村から目が離せない。重く切ないリーガル・ミステリ♪2023/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19866390
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品