出版社内容情報
夏休みも終わった9月。清貴は、最後の修業先である「小松勝也探偵事務所」で働き始めた。相棒は、なんと永遠のライバル、円生。最初の依頼は「私を殺した人物を知りたいんです」という奇妙なものだった。同じ頃、祇園では、舞妓へのストーカーと祗園の幽霊騒動が起きていた――小松と円生、清貴の、なんだか危うい3人組が、事件解決のために、京都の街をところ狭しと駆け回る! 大人気シリーズ、最新作。
内容説明
夏休みも終わった9月。清貴は、最後の修業先である「小松探偵事務所」で働き始めた。相棒は、なんと永遠のライバルの円生!清貴たちへの最初の依頼は、「私を殺した人物を知りたいんです」という奇妙なものだった。同じ頃、祇園では舞妓へのストーカーと幽霊騒動が起きており―清貴&円生&小松のちょっと危うい3人組が、京都の街をところ狭しと駆け回る!大人気シリーズ、最新作。キャラクターミステリー。
著者等紹介
望月麻衣[モチズキマイ]
北海道出身。2013年にエブリスタ主催第二回電子書籍大賞でデビュー。2016年『京都寺町三条のホームズ』が「京都本大賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
へくとぱすかる
171
最新巻に追いつく。清貴と円生が組むまさかの探偵コンビ。今回はミステリ要素が潤沢でした。逆に葵ちゃんは背景に後退した感じ。第3章のあの件にはさすがに気がついた。時系列ですね。210ページ頃の出来事には、かなりハラハラさせられた。探偵コンビはまだ親友レベルではないだろうけど、しかし十分うまく行くのでは? 続きを暗示した終わり方が心憎い。「13」が楽しみ。2019/10/14
カメ吉
162
今回は清貴が小松の探偵事務所で修行する。一番しっくりくる適任な仕事な感じでした。相変わらずの慧眼で事件を見抜いていくのは流石で痛快でした。円生との絡みもイヤミもなく楽しめた。小松氏が少し可愛そうでしたが。ただ葵の出番が少なかったのは残念でした。利休の方が出番が多かった…。『拝み屋さん』の澪人が出てきたのは豪華な感があり良かった。どうせなら小春と葵のヒロイン同士の共演もあれば…もっと良いかも。いつかどちらかのシリーズで実現してほしいです。 『万能鑑定士Qシリーズ』でも思いましたが鑑定士と探偵は相性抜群です。2019/07/16
寂しがり屋の狼さん
122
探偵がテーマの今作。著者いわくハードボイルドならぬソフトボイルドになったと(笑)(◕ᴗ◕✿)祇園が舞台となったため『さくら庵』や澪人君の登場などニヤリと楽しめるシリーズ第12弾。2025/01/17
hiro
103
今回のホームズの修行は、何と「小松探偵事務所」であのライバル円生といっしょに探偵の修行。小松探偵事務所に依頼があったのは、過去の階段からの転落事件、ストーカー事件、幽霊騒動、そして年季の入った金庫を開けるための暗号解読というもの。これがトリックを解く鍵でなければ、校閲ミスというものもあり、ホームズ・円生の迷コンビの手にかかればもちろん見事に解決。ホームズ、円生と小松の探偵三人組は面白かったが、葵の出番が少ないのは残念。次巻では葵がキュレーターとして活躍することを期待したい。2019/10/12
雅
93
探偵事務所が修行先という事でしっかりとした謎解きが見れた。今回の京都ガイドは平安神宮で面白かったです。次巻も期待できそう2019/12/21