出版社内容情報
東京・吉祥寺にある『さくらい動物病院』の院長・亜希の元に、「学校で動物を飼いたい」という相談がきた。最初は「余計な仕事を増やして…」と不機嫌な動物看護士の中村も、次第にノリノリに。パンダうさぎを飼うことになったが、1匹のうさぎが、毎朝何か怯えている。亜希は、うさぎ小屋に泊まりこんで原因を探るが――不思議な力を持つ獣医と動物たちの、心温まる物語。
竹村優希[タケムラユキ]
著・文・その他
内容説明
東京・吉祥寺にぽつりとたたずむ『さくらい動物病院』。ある日、院長の亜希の元に、「小学校で動物を飼いたい」という相談がきた。最初は「余計な仕事を増やして…」と不機嫌な動物看護士の中村も、次第にノリノリに。結局、パンダうさぎを飼うことになったのだが、一匹のうさぎが、毎朝何かに怯えているという。亜希は、うさぎ小屋に泊まりこんで原因を探るが―不思議な力を持つ獣医と動物たちの、心温まる物語。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆみきーにゃ
91
シリーズ二作目。エピローグにやられました。やっぱり最愛の存在に旅立たれてしまうと耐えられない。2巻はシスと亜希、そしておじいちゃんのお話が読めたのでそれだけで大満足!2020/06/28
ツン
86
この巻も面白かったけど、シスー!最後の章は泣きました。。シスの気持ちは伝わってるよね。2022/04/01
yukision
72
シリーズ2作目。小学校のパンダウサギ,今回はハリネズミ,牧場のミニチュアホースの話。基本,いい人ばかりでストレスがなく,動物と会話ができるのに,人間とのコミュニケーションが苦手という主人公の獣医の成長も楽しみ。2022/01/28
Comit
58
Kindle Unlimited~動物達の声が聞こえる獣医の亜希が院長を務める『さくらい動物病院』を中心に話が展開していくハートフルな1冊。短編で構成、ミステリー要素もありつつ、全体的にほっこり。好きなのは自分探しをするミニチュアホースのお話。幸せはすぐそこにある。エピローグでは亜希が獣医を目指した理由が綴られており、幼少期を支えてくれた祖父の愛猫との別離に涙。人生には決意する時が必ずある。亜希、動物看護師優生、大学生手塚、3人の関係は手塚1歩リード?!いいのか優生!!:(;゙゚ω゚):2021/07/31
はつばあば
58
獣医さんの本なのだから動物の話で心が温かくなるのも当然のこと。それ以上に亜希を見守ってくれたシスとおじいさんに涙もろくなる。そうよ学校学校って言うけれど、今はコロナで行けないじゃないですか。コロナもイジメも同じ。無理して行って感染する?イジメられたからって自死?!。自分の人生、親のメンツなんてどうでもいい。ただ、親に甘え過ぎて自分の人生を見失うんじゃなく自分で切り開かねば。・・と婆は熱く語る(笑)2020/05/04