• ポイントキャンペーン

双葉文庫
動物学科空手道部卒業高田トモ!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 259p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784575516678
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

動物に関わる仕事に就きたくて選んだ大学で、トモは3年生となった。研究室と空手道部との両立に頭を悩ませる日々。そんななか、動物園や動物病院での実習を経て、将来自分が本当にやりたいことを見つける。いよいよ卒業の日。獣医をめざす恋人の栄より、トモは一足先に社会に出る。少しの不安と、溢れる期待を胸に抱いて…。好評シリーズ、ついに完結!

著者等紹介

片川優子[カタカワユウコ]
1987年東京都生まれ。2004年、中学3年生のときに書いた『佐藤さん』で第44回講談社児童文学新人賞佳作を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takaC

57
ありゃ?1年生の巻から大きく路線変更したの?続きなのに続きじゃない感じだった。2年生の巻を省略して3・4年生の巻を読んだのが失敗だったのか!?2016/03/11

ジンベエ親分

41
あっという間の4年間の学生生活。トモも研究室に所属するようになるが、部活と研究室の両立にジタバタするにしても、その肝心の研究室も実験動物の世話当番という"下働き"の描写のみなのは物足りない。実習も作者の経験のみで書いているのが透けて見える。これを書いている時点で基礎系研究室の院生なので世間が狭いのは仕方ないのだが…。栄とのあれこれにしても、栄の方もたいがいだとは思うわけよ。トモが栄よりさらに幼いだけで。あらゆる点で、等身大の大学生の話で、これはこれでありだとは思うが、大人になった作者の小説も読んでみたい。2018/05/13

ひめありす@灯れ松明の火

41
トモが選んだ卒業式の袴は、一体何色だったのかな。岡本は黄色、ゆみちゃんは桜色。空手の帯と同じ強い黒?それとも旅立ちの日に相応しい清々しいブルー、萌えいづる希望の緑、一皮むけて女らしい物を好きになって赤とか?それとも大穴、オレンジに紫、いっそ白?どんな色を選んだっていいんだ、もし間違えていたらこれから何度だってやり直せるんだから。沢山悩んだね、失敗もしたし、する必要のない喧嘩もした。意地もはった。だけど、恋もした。新しいあなたになった。卒業おめでとう、トモ。あなたの行く道の上、どうか沢山の幸福があります様に2014/05/10

coco夏ko10角

29
シリーズ第3弾・最終巻。3年生になったトモ。空手道部で上の立場になったり、就活のことを考えたり、研究室に所属したり、それから恋愛…。動物園と動物病院での実習面白かった。自分で「これから」を選んで頑張っていく主人公。成長も見えてよかった。2016/08/27

ほたて

21
恋愛のピークは、つきあう直前なのかもと思う。というわけで2巻までが恋愛編、3巻は就活編というかトモが将来について考えて決めるお話でした。動物にはあんまり興味がなくて、獣医さんも動物園も特別思い入れはないけど、動物園実習にはわくわく。目標に向かって頑張ってる子はきらきらしてて応援したくなる。悩みながら壁にぶつかって不器用に進んでいく子も。時間はかかっても、きっと自分の答えに出会えるはず。きれいに完結、だけどもっと読みたかったな。2015/04/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8037767
  • ご注意事項

最近チェックした商品