内容説明
神代高校2年A組の生徒たちは、担任の高尾七海への復讐を計画した。計画では、クラスで目立たない存在の宮田大が“自殺未遂のふり”をして七海をビビらせるだけのはずだったが、なぜか宮田が死体で見つかる。裏で仕組んでいるのは、一体誰なのか…。教室という水槽で飼われている生徒たちによる、“共食い”が始まった!
著者等紹介
金沢伸明[カナザワノブアキ]
1982年広島県生まれ。大学卒業後、IT系の仕事に就くかたわら趣味で小説を書き始める。デビュー作の『王様ゲーム』が10~20代を中心に爆発的な人気となり、コミック化、映画化と様々に世界観を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Shoji
25
高校を舞台にした生徒と担任のミステリー。次から次へと生徒が殺されて行く。保護者まで犠牲になるのだ。挙句、放火殺人までも。かなり残虐ないじめのシーン、暴力のシーン、性的いじめまでもが繰り広げられます。荒廃した教育現場を描きたかったのだろうか、歪んだ学校教育や、いじめ問題を描きたかったのだろうか。ピンときませんが、復讐する者と復讐される者の荒んだ命の取り合いだけは伝わってきた。読後感はありま良くない。2025/03/26
ロッシーニ@めざせ正社員
16
人の悪意、子供特有の残酷さをこれでもかとばかりに見せつけられた感がありますね。登場人物の中では、隼人がいちばんムカつきます。2013/11/07
くまかほ
8
本当に高校生か!?と思うほど恐ろしかったです。人が次々と殺されてしまうので、話の内容に追いつくのに必死でした。2013/10/01
Matt
6
う~ん いかにも子供向けの本。登場人物も薄っぺらい。最近の高校生は同じように薄っぺらいのだろうか。2013/10/11
みやこ
4
安易に殺しすぎだろ…!そういうところを楽しむものなのかもしれないけど。心理戦に進むのかと思いきやそこもちょっと…薄い。2016/05/15