内容説明
ペットショップになんで探偵の依頼なわけ!?場所柄やってくる近所のキャバ嬢や地元のヤクザなど、厄介な常連客から持ちこまれる数々のトラブル。店長の「おれ」は、元精神科医で対人恐怖症のアルバイト・湊さんとともにしぶしぶ事件解決に乗り出す。痛快ユーモアミステリー。
著者等紹介
ハセベバクシンオー[ハセベバクシンオー]
1969年東京都生まれ。神奈川県川崎市で育つ。獨協大学経済学部卒業。『ビッグボーナス』で第2回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞を受賞し、2004年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mr.lupin
66
良い意味で期待を大きく裏切られた作品。歌舞伎町でペットショップを営む店長のところに、様々な問題が舞い込む。それを、元心療内科医でアルバイトの湊さんや、店長の同級生達と解決していく短編集。このまま、シリーズ化されても良さそうな、サクサク読めるミステリー小説。 ☆☆☆☆★2017/04/05
papako
40
もしかしたら初。読みやすかった。歌舞伎町にあるペットショップの店主とアルバイト、幼なじみたちが事件を解決する。きちんとおちがつくものも継続するものもあり、ちょっと嫌な事件(病院)もあるけれど、歌舞伎町で生活する息づかいが感じられました。島田と店主の会話がいいなぁ。湊さんも立ち直れるといいですね。2015/06/25
momi
26
息抜き本に丁度いい、楽しい作品です!!歌舞伎町にあるペットショップは、キャバ嬢やヤクザが常連客!店長の「おれ」のところに元精神科のお医者さん「湊さん」がアルバイトにやってきた!湊さんは、対人恐怖症で接客は出来ないんだけど動物好き…。このペットショップには何故か探偵の依頼が舞い込んでくる…。しぶしぶ「おれ」と「湊さん」は事件解決にのりだすと言うお話!他にも、ここに出てくる登場人物は皆んなユニークで面白い!!ゆる〜いミステリーです!この歌舞伎町の個性ある顔ぶれで、ぜひ続編をお願いしたいですね♪ 2014/10/05
coco夏ko10角
25
歌舞伎町でペットショップを経営する主人公と元精神科医で対人恐怖症のバイト・湊さん。その場所ならではのお客さんや起こる事件が面白かった。ちょいちょい出てくる麻雀も楽し。続編あればいいけど、ないなら最後もうちょっときれいにまとまって終わって欲しかった。2015/06/02
み
15
感想を読んで気になった作品、初読みの作家さん。面白かったぁ♪さくさくと読めます。歌舞伎町の印象が明るくなりました。悪徳獣医の話しは、怖かったぁ、同じ目に合わせちゃえって思います。犯罪だけど…。2014/10/21