内容説明
女はこわいと言うけれど、本当のこわさをあなたは知らない。―ある芸能人のファンになってしまった私。彼に会いたい一心で、ついに自宅をつきとめたが…「取り憑く」。夫が会社をクビになる。理由を聞いても納得できない私がとった行動とは…「ねじこむ」など、平凡な日常を送っていた女性が遭遇する7つの出来事。読み始めたら止まらなくなること必至の傑作短編集が、堂々の登場!あなたの友人に、こんな女性がいたらどうしますか。
著者等紹介
多島斗志之[タジマトシユキ]
1948年大阪生まれ。早稲田大学卒。85年『“移情閣”ゲーム』でデビュー。以降、ミステリーをはじめ、国際謀略小説や海洋冒険小説、青春小説など多彩な作品を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
momi
48
女って怖いッ!…と思う短編集です!!「取り憑く」おぉ怖っ!可愛さ余って憎さ百倍ってことかな…取り憑くって…そう言うこと!?「めぐりあい」うひゃ〜気持ち悪っ!!高校の時のボーイフレンドと偶然再会したのはいいが豹変ぶりにひいてしまいます!!軽はずみに不倫なんてするもんじゃないッ!!そして「教え子」のしたたかさにも静かに震えがきます!「記憶」呆けた父親がその場所で何を掘ろうとしているのか!?他。ここに登場する女性たちは怖いけど…作品は面白い、私好みの作品です!2018/05/01
ももんが
35
★★★☆☆今のところ私の周りには物語に出てくるような女性はいないから良かったけど、実際に居そうで怖いです。2017/02/09
なっち
28
ずっとこの本が読みたくて探していた。ネットオークションで運よく発見し購入!『少年たちのおだやかな日々』は全くおだやかでない日常が描かれていたけど、こちらも全然退屈じゃなかったな~常軌を逸脱していると思える主人公たちだが、もしかしたらこんな人たちいるかも…2019/07/17
ちょん
22
しまった、前にも読んでた💦途中で気づいたのですが…面白くてそのまま読み進めてしまった。同じ本が2冊ー(笑)どの話も女性なら有り得そうな出来事で、ゾッとします。気持ち悪さが気持ちいい1冊‼️2020/11/13
うさっち
22
平凡な主婦達の怖い短篇集。若い芸能人のファンになった主婦が芸能人に会いたい一心で行動がどんどんエスカレートしていく「取り憑く」と再会した元カレと関係を持ってしまったが実は…の「めぐりあい」が特に怖かった。怖いタイプが様々だし、読みすくて飽きずに楽しめました。2015/10/28