ようきなやつら

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

ようきなやつら

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月27日 07時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784575440225
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0979

出版社内容情報

【むかし、どこかに半分置き忘れてきたお化けの魂。
ここにあったのか。 京極夏彦】
WEB上で話題騒然の岡田索雲妖怪読切シリーズ、待望の単行本化!! 描き下ろしの表題作『ようきなやつら』40P収録!!
怪異なのは、この物語か。それとも、我々が生きるこの世界か。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

venturingbeyond

33
SNS経由で知り、すぐ地元書店で購入。妖怪を主人公とするどの作品も、主題は人権問題。中でも、世評の通り『追燈』が出色。他のレビュワーの感想でも繰り返し触れられているが、見開き10ページの各ふきだしは、隅から隅まで目を逸らさず読むべきもの。参考文献に藤野先生の『民衆暴力』や『九月、東京の路上で』もあげられており、加害者側の言動のリアリティが何によって裏づけられているかもよく分かる。好き嫌いがはっきり分かれる作品だろうが、ぜひ多くの人に読まれてほしいところ。2023/09/08

活字スキー

20
カマイタチ、サトリ、カッパ、バケネコ、ヤマンバ、チョウチンコゾウ、キュウビノキツネ。現代日本にいまもどこかでひっそりと生きている(かもしれない)妖怪たちを描いた短編集。ギャグに振り切った押切蓮介とはまた違う形でユーモアを交えながらも、陽のあたる場所では生きられない、生かしてもらえない彼ら彼女らに仮託された悲しみ、苦しみ、生きづらさはなかなかに生々しく重い。どのエピソードもひと捻りふた捻りが効いており、コンパクトでも解釈のしがいがあるものが多かった。2023/10/15

とんかつラバー

10
広告で気になったので購入。雌のカマイタチや母カッパが妙に色っぽい&昭和感が良い。けどちょっと社会派に引っ張りすぎな感じなのでもうちょっとさりげないほうが良かったような。2022/11/24

aof

8
可愛らしい妖怪のオムニバスかと思いきや、意外と心に刺さるな。関東大震災の話とかは、見開きのボリューム感に圧倒された。あれは圧倒される表現が良いんだと思った。圧倒されるほどの差別があったんだと思い知った方がいいんだろう、わたし。 全部の話に思い当たる節があるし、わかるわ〜と思った。 おもしろかったな。2023/01/07

アンズ書店

8
宇多丸アフター6ジャンクションで紹介あり。社会派な内容と聞き衝動買い。 関東地震後の朝鮮人大虐殺を伝える話は本当に辛くなる。統治してきた日本の悪政から貧困に陥り、異国で何とか生活している事情やそれまで同じ街で生きてきたということ全てすっ飛ばし、さしたる根拠もないのに虐殺に駆り立てられる人々の心理は図り兼ねる。しかし人々が悪い熱狂に呑まれてる時に、それに乗らずに間違いを指摘するのは身の危険がある。せめてもっとも顔で発言する人の言葉に安易に同調せず、自分で考える事を諦めないようにしたい。2022/11/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19837317
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品