出版社内容情報
「花のあすか組!」の作者が贈る【おばあちゃんがヒロイン】の大人気漫画。百目鬼村を取り仕切る、カッコイイおばあちゃんの百目鬼ミキ。第?巻も、「教育ママの問題」「老人の運転問題」など様々な難問に、彼女の?喝!?が炸裂する。さらに、ミキおばあちゃんのかつてのライバル・せっちゃんと薙刀対決もあり、見所満載の一冊です。
高口 里純[タカグチ サトスミ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はつばあば
40
時代が変ってきた・・それについていけない年寄と今まさにパワー全開で怖いもの無しのヤング?中年ママさんたちとの確執、グランマも憂鬱になるわねぇ。私も自信を持って子供を育てたつもりでいたが、娘夫婦が育てる子供の方がのびのびしている。う~んゆとりの違いかな(;´∀`)2021/04/27
はつばあば
33
1~4巻まで再読。婆にも人それぞれとこの歳になって思う。この本も気になって購入を考えたが、やっぱり雨柳堂夢噺がいいかなと。?時代についていけなくなった婆がここに1人(^_^;)。2022/08/21
どあら
26
無料試し読みにて読了。亜子ちゃんには、サンタさんはいるって信じていてほしいな❗️大奥様の「黙らっしゃい!」は迫力満点だわね😆👍2024/08/18
まりもん
15
グランマが亜子達と離れて隠れ家で過ごす日々があるとは。まぁグランマにも休息は必要だね。2019/06/15
ぐうぐう
15
グランマことミキの説教は、若者だけに向けられているわけではない。この最新刊では、女学校時代の友人の節子おばあちゃんを一喝する。「昔は良かった」が口癖の節子は、娘が家事を便利道具で手抜きするのが許せない。ミキは節子に言う。「昔は良かった⁉︎ 昔はこうだった⁉︎ いい加減黙らっしゃい せっちゃん あんたは今を生きてるんじゃないんかね⁉︎ 更に言わせてもらえばだな 今を生きずにどうするねっ」高口里純は、せっちゃんの娘から「お母さん達が若い頃苦労したから私達が楽できる」と感謝の言葉を言わせるのも忘れない。2018/05/27