玉袋筋太郎の#昭和あるある

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電子版あり

玉袋筋太郎の#昭和あるある

  • ウェブストアに40冊在庫がございます。(2025年01月25日 11時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 208p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784575319286
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C0076

出版社内容情報

「集合はビニ本の販売機の前で」…
もし昭和が続いていたら、昭和100年になる、2025年に
あの頃は良かったなと思わせる昭和のあるあるを…
週刊大衆で連載中の『昭和あるある』をベースに、過去に連載していた『玉袋筋太郎の国語・算数・理科・スナック[ルビ:しゃかい]』『町中華は大瓶だよな』からも数エピソードを抽出。玉袋筋太郎が世に残してきた、昭和の風情をまとめるたエッセイ作品。
昭和のプロ野球、プロレスから、ゲーセン、文房具に至るまで、
玉袋自身が少年時代を過ごした昭和の記録には味わいがある。
なにかとしがらみの多い令和時代をいきる昭和オヤジたちにも、昭和を知らない世代にも、
法やルールでなく、道徳にあふれていた時代を伝える一冊である。

内容説明

昭和のいい記憶だけが脳裏にこびりついて離れない世代に贈る。令和を生き抜くサバイバル術。あの時代は本当にパラダイスだったのか。昭和を知らない世代も必読。昭和カルチャー本の決定版!

目次

電話編
プロ野球編
新商品編
映画編
いい旅チャレンジ2万キロ編
スナック編
町中華編
自販機編
プロレス編
ゲームセンター編
財宝編

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

TI

6
年齢が一緒のため子どもの頃のブームやあったものが同じ。 スナックに関しては行ったことないので?であるが。2025/01/09

ライアン

2
玉ちゃんらしい「昭和あるある」が懐かしかった。2024/12/29

ビーグル犬大吉

1
玉袋筋太郎という人はお笑い芸人だったんですね。特に面白かったのが、壁打ちトイレの話。たしかに、ああいうトイレって町はずれの公園にあった。昭和を感じさせるスナックと町中華がどちらも絶滅危惧種というのも同感。子供の頃、ゲームセンターで遊んだ記憶はあるが、私が大学入学した80年はインベーダーゲームがメチャ流行っていた。でも、自販機のビニ本の話があるならノーパン喫茶は外せないでしょ(笑)。昭和のオヤジが好む「週刊大衆」を車内で読む勇気はなかったが、ビジネス誌などはよく読んでいた。紙媒体はもはや死に体なのが寂しい。2025/01/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22253804
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。