出版社内容情報
シビル・チョウドリ[シビル チョウドリ]
著・文・その他
久保 美代子[クボ ミヨコ]
翻訳
内容説明
率直になれ!思いやりを持て!責任を果たせ!覚悟を決めよ!世界トップクラスの凄腕コンサルタントが明かす、成功するために必要なたった四つのマインドセット。
目次
第1章 爪楊枝が気くばりについて教えてくれること
第2章 率直であることの大切さ
第3章 一杯の水の力
第4章 責任を果たせ
第5章 けっしてあきらめるな
第6章 コインかペンか?変化をもたらす選択
著者等紹介
チョウドリ,シビル[チョウドリ,シビル] [Chowdhury,Subir]
1967年、バングラデシュ・チッタゴン生まれ。インド工科大学カラグプル校で航空工学の学士号を取得し、渡米。セントラル・ミシガン大学で工学マネジメントの大学院の学位を取得。ミシガン工科大学名誉博士。ASIコンサルティング・グループ社の会長兼CEO
久保美代子[クボミヨコ]
翻訳家。大阪外国語大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Tarito215
4
シンプルなのに腑に落ちる、理に適っている内容だった。この本おすすめです!読みやすいうえに学ぶことがたくさん。率直さ(Straightforward)、思いやり(Thoughtful)、責任を持つ(Accountant)、覚悟を決める(Resolve)。この4つがSTARのそれぞれの頭文字。このマインドを持つことで絶対にうまくいくと思えた。会社の床に落ちている爪楊枝。たったこれだけのことに見えて、大きな問題を孕んでいる。そこに着目し、打開案をぶつける著者シビルチョウドリ氏の他の本も読んでみたいと思った2018/04/07
YVI
0
「そこそこ」でなく「ものすごく成長する」を望むなら、STARの法則を実践し、ケアリング・マインドセットを身につけるべし。まず自分自身に正直になること。そして私生活で周りの人に対して率直に接すること。自分のことばかり考えず、人の話をよく聞くこと。共感し、私利私欲を捨て、ほかの人のために行動すること。問題があると気付いたら、見て見ぬふりをしないこと。自分ができることは何かを考えて、責任を持って行動に移すこと。このマインドセットで必ず人生が好転し、周りも良い方向に向かい始める。散歩のときゴミ拾いしようと思う。2020/11/16
-
- 和書
- テーマ別万葉集