- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > お笑いタレント
内容説明
自身初のイラスト&エッセイ集。一筆ペンと水彩だけで40作。
目次
う(不公平;店員め ほか)
つ(失われた記憶;危機 ほか)
む(悲惨な飛散;老衰 ほか)
き(失態;過ち ほか)
1 ~ 1件/全1件
- 評価
京都と医療と人権の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
❁かな❁
115
麒麟の川島さんの作品!読メで見かけて気になり読んでみました!川島さんオリジナルのキャラクターの「うつむきくん」めっちゃいい味出してます(笑)この絵といろんなエピソードがすごくあるあるネタばかりで、クスクスしちゃいました(´艸`*)うつむきくんの気持ちわかり過ぎて切なくもあり、笑ってしまうものばかりでツボ〜(笑)シュールな絵で可愛い♡「不公平」「店員め」「母め」特に面白かったです★川島さんにこれからも描き続けてもらいたいな♪続編希望!図書館で借りたのでカバーをはずして見れなかったのですが見てみたいです*2015/03/20
aquamarine
78
読友さんのレビューに惹かれて。麒麟の川島さんがイラストを描きそれに一言を添えて、さらにそれぞれの状況がわかるボヤキをつけたエッセイ集。見開きでこのうつむきくんが毎回現れます。本当にいい味出してるイラストで、エッセイはどれもあるあるで、いろいろなところで苦笑。一番思い出したくなくて思い出したのが、「泣き寝入り」私も買ったばっかりだったの。真っ白だったの。なんで錆びだらけに!コンビニ入って出てくるまでの間に何年経ったのよ!…まあ、そんなで古傷を思い出させられたりもしましたが、くすっと息抜きに楽しめました。2019/07/14
GAKU
36
ほのぼの。2019/07/20
刹那
24
麒麟の川島の本。クスッと笑えて、あるあるネタで、よかった₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎図書館本やったので、カバーの中身が見れないのが名残惜しい(笑)2015/05/03
ち~
21
あ〜、面白かった!うつむきくん、どのページも同じ表情だけど、すごくイイ味出てる。パスワード忘れた事、あるある!お米炊けてない事、あるある!電池の間違い、あるある!2015/08/09
-
- 和書
- モノと子どもの戦後史