- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
四畳半に大家族の極貧生活。ブスと言われ続けた私が最高の幸せをつかめた黄金のルール。幸せオーラのモデル/タレントが明かす「開運の秘訣」「所作・マナーの秘法」「キレイになる秘術」。
目次
第1章 「不運のとき」が「幸福」を準備する
第2章 美しく見られてこそ自分は変わる―印象を見違えるほどよくする所作の鉄則
第3章 幸運を導く「転機・選択の法則」
第4章 運気をアップするコミュニケーションの秘訣
第5章 「神秘と不思議」の力を借りる
著者等紹介
アンミカ[アンミカ]
韓国出身・日本育ちのモデル/タレント。1993年にパリコレに初参加以後、モデル業以外でも、テレビ・ラジオ・映画出演、エッセイ執筆や講演、シンガーとしての活動など、様々な方面で活躍。アメリカ人のセレブ社長と結婚後、テレビ番組に夫婦で度々出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リコリス
31
大阪発パリコレモデルのアンミカさん。歌が上手くて輝く笑顔の印象が強いのにすごい苦労をされてたいたとは。ご両親が素晴らしい。「姿勢を良くする。口角を上げる。相手の目を見て話す。人の話をちゃんと聞く」「胸の目を意識する」「物事は前に向かって流れているのだから執着をうまく捨てる」「自分がワクワクすること人の役に立つこと人を笑顔にできることを探す」凹むことなく常にポジティブに幸せを自分の手で掴んでいっている。半生と自己啓発が1つになったキラキラした一冊でした。2016/04/03
U
20
大阪発のパリコレモデルで、現在も多方面で活躍中のアンミカさんによる著書。大変な苦労をなさった時代のお話、美しさの秘訣や心の持ち方などが、優しく知性のある文体で書かれています。アンミカさんの朗らかな笑顔やお人柄は、ご両親の深い愛情に裏打ちされたものであったのかと納得。(お母様がこれまた素晴らしい女性なのです。)読んだあと気分が明るくなったし、わたしも女性として生まれたことを喜びながら&楽しみながら、内も外も磨きつづけようと思いました。この類の本の中では、質の高いものだったように感じます。2015/05/05
miu
15
極貧生活。ブスと言われ続けていた幼少期。今のアンミカさんからは考えられない!彼女がどのようにして成功を掴んできたか…!スピリチュアル的要素もあるけれど、それよりアンミカさんのお母様の教えが素敵。美しい所作、姿勢。早速真似てみよう♪2014/05/23
rich
13
幸せの握力という題名もすごく素敵ですが、内容もすごく素敵でした。いつも笑顔で、明るい印象のアンミカさんがキラキラ輝いている理由がわかりました。私も『四つの魔法』で幸せを掴みます!2014/06/13
うめぼし
12
国籍や宗教に関わりなく(どうやらクリスチャンらしい?。。。)あれっ!期待していたより良かったぞ!? よくテレビで幸せそうな姿をお見かけする「アンミカ」さん。 なんだか腑に落ちたわぁ(^'^)2014/07/30