クレヨンしんちゃんのなんでも百科シリーズ
クレヨンしんちゃんのまんがことわざクイズブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784575295511
  • NDC分類 K388
  • Cコード C0076

内容説明

本書に収めた、ことわざや慣用句、四字熟語は、一生役に立ちます。しかも、オモシロイし、勉強にもなる!なぜかというと、(1)言ってみて口調がよい、(2)「なぞなぞ」のようなところがあって、頭を使う、(3)昔から伝わっていることばが多いので、知らず知らずのうちに、文語に親しめる、(4)人生の知恵、昔の人たちの自然観が盛り込まれている、(5)ことばによる表現がいきいきしてくるなどの特徴があるからです。短いセンテンスなので、すぐに覚えられます。四字熟語なら、目でも覚えられます。勉強というより、ことば遊びといった感覚で、ことわざや慣用句、四字熟語に触れましょう。

目次

なくて七くせ・五本の指に入る
さるも木からおちる・かっぱの川ながれ
さわらぬ神にたたりなし・石橋をたたいてわたる
腕をみがく・腕を上げる
くさってもたい・えびでたいをつる
あいた口がふさがらない・あごで使う
きつねにつままれる・かめの甲より年の功
ふくろのねずみ・ねこに小判
かわいい子には旅をさせよ・薬もすぎれば毒となる
舌をまく・ごまをする〔ほか〕

著者等紹介

永野重史[ナガノシゲフミ]
国立教育政策研究所名誉所員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いろ

10
図書館にて,息子が選んで読んでいた児童書。7歳男児,TVアニメのしんちゃんは観た事ないけど,馴染みはあるので,ことわざ本とは言え,しんちゃんの漫画が読めて,楽しかった模様。夜,お風呂でお父さんに「お父さん,諺いくつ知ってる? 僕は3つ♪」と自慢げに話していたw2016/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/681568
  • ご注意事項

最近チェックした商品