陶磁郎books<br> すべてができる七輪陶芸―やきものをつくる

陶磁郎books
すべてができる七輪陶芸―やきものをつくる

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 107p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784575289329
  • NDC分類 751
  • Cコード C0076

内容説明

場所は選ばず、経費もかからず、短時間で、あらゆる種類のやきものが焼成できる。縄文土器、須恵器、灰釉、備前、志野、楽、金彩…。こんな方法が、いままであっただろうか。小さな七輪から、広大なやきものの世界が展開する。

目次

七輪陶芸のすすめ
土選び・形づくり
乾燥・素焼き
釉掛け・本焼き
さまざまなやきものをつくる

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雨巫女

0
身近なもので出来る陶芸やってみたい2009/07/02

Matsuyama Ken

0
同じ著者の「決定版 七輪陶芸入門」より、こちらを先に読んだ方がよろしいです。どんな土をつかうか、つくるか、あぶりからの温度の設定など、野焼きの参考にもなります。2019/10/30

Ganseki11

0
七輪陶芸はよく割れますね。割れるとかなりショックですが、割れたらあとで金で継いだりしてみたら、面白いかなと思いました。金継ぎやったことないですが。やはりお高いのでしょうか。2018/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/204045
  • ご注意事項

最近チェックした商品