出版社内容情報
"仕事ができない私は欠陥人間なの? 人生の一番が仕事でないのはいけないこと? 注目新人作家が贈る現代人のための新しいお仕事小説!
断れない性格が災いとなって中間管理職になった優紀。総務課の人間関係のもつれを解すべく奔走していたが――。
(「走れ、中間管理職」)
いつのまにか仕事ができない“老害”となってしまい家庭にも居場所がない中年課長・内野。
昇進もあきらめ、ただ毎日を過ごしていたが最近はあるやりがいを見つけていて……。
(「スポットライト」)
客観的に見れば甘やかされて育った新卒女子・かおりは小さいころから輪になじめず、コネで入った会社も休職することに。
図書館で出会った小学生の女の子との出会いによって日常が少しずつ変化していく。
(「輪になって踊ろう」)
ほか全六篇を収録。疲れた心に寄り添ってくれるお守り的連作短編集。"
こざわたまこ[コザワ タマコ]
著・文・その他
内容説明
30歳を前に総務課の中間管理職になった優紀。役職に不相応なことは自分が一番分かっている。それでも課内の人間関係のもつれを解そうと奔走するが―『走れ、中間管理職』。残業代も有休も貰えるものはきちんと貰い、したたかに生きていたいと考える沙也。しかしかつて厳しく指導された上司が育休から復帰し周囲は「助け合おう」という空気に満ちていて―『エールはいらない』。ほか、仕事に疲れ気味な現代人の心を癒やす全六篇を収録!
著者等紹介
こざわたまこ[コザワタマコ]
1986年福島県生まれ。2012年「僕の災い」で第十一回「女による女のためのR‐18文学賞」読者賞を受賞。同作を収録した『負け逃げ』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
❁かな❁
おしゃべりメガネ
モルク
おたけஐ೨💕🥒🍅レビューはボチボチと…
ででんでん