内容説明
アナウンサー出身のスピーチコンサルタントと絶対音感No.1のボイストレーナーが教えるスポーツ新聞を使った会話の上達法。話題のみつけ方、滑舌トレーニングなど自分の意見が100%伝わる方法が満載。
目次
第1章 スポーツ新聞で会話は上手くなる(スポーツ新聞はここが違う!;スポーツ新聞は多くの人の心をつかむ! ほか)
第2章 会話力は簡単に身につけられる(「合コン王」三橋泰介、誕生秘話;幹事は仕切り役、アナウンサーも仕切り役 ほか)
第3章 声が変わればもっとアピールできる(声を良くする要素とは;「声の力」を知っていますか? ほか)
第4章 好印象になる声のつくり方(良い声を出すための条件;声には正しい立ち方が重要 重要)
最終章 よい声をつくるエクササイズ(リラックス体操をする;正しい姿勢をマスターする ほか)
著者等紹介
三橋泰介[ミツハシタイスケ]
スピーチ・プレゼンテーション研修を行う株式会社スピーチジャパン代表取締役。政治家や一部上場企業の経営者への個別トレーニングや年間のべ三千人以上に講演・企業研修を実施。アナウンサーとしてテレビ朝日系アナウンスコンテストで全国1位。女子バレーボール日本代表のコートDJ、楽天イーグルスの実況中継なども担当する
秋竹朋子[アキタケトモコ]
話すためのボイストレーニングスクール「ビジヴォ」代表。東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒。ウィーン・ディラーヒラー国際音楽コンクール第2位など受賞歴多数。音楽家としての聴覚と技術に基づくボイトレ研修を多数実施。その指導法とキャラクターが話題を呼びテレビ番組など多数出演中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ybhkr
mokutan
ttachi
moyu
けん
-
- 和書
- 観無量寿経 聖典セミナー