内容説明
ルラは、じてんしゃにのってうみへいきます。ともだちのフリアンにあい、イルカとおよぎ、カニときょうそう、ポニーにものります。うみへのいきかえりに、いろいろなばしょをとおり、たくさんのどうぶつたちとであいます。ルラといっしょに、いろいろなけしき、とりやさかな、むし、どうぶつなどをみつけましょう。
著者等紹介
マリスカル,ハビエル[マリスカル,ハビエル][Mariscal,Javier]
1950年、スペイン・バレンシア生まれ。バルセロナのエリサバ校でグラフィック・デザインを学ぶ。コミック、イラスト、家具、織物、絵画、彫刻、インテリアデザインなど、さまざまな手法を通して芸術活動を世界的に展開中。バルセロナオリンピック(1992年)の公式マスコット「コビー」の生みの親。日本でもハウステンボスや愛知万博スペイン館のデザイン等の仕事を手がけている
細田晴子[ホソダハルコ]
東京生まれ。東京外国語大学卒、マドリッド・コンプルテンセ大学歴史学博士。外務省勤務を経て、上智大学非常勤講師。一男一女の母。スペイン及び米国で子育てを経験、日本におけるスペインの絵本紹介・普及を志す。日本の小学校等で読み聞かせボランティアを手伝う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えほんきろく
0
2歳6ヵ月。図書館で借りて。図書館の夏の本コーナーにあったので借りてきた。ルラが自転車に乗って海へ。海までの道、海で、帰り道といろんな生き物に出会う。どこに何がいるかみつけるのも楽しい。娘は文章に出てきた生き物がどこにいるか探している。最後のページには登場した生き物や物の索引もある。海でイルカと遊ぶところが好きみたい。2016/07/05
el_desvios
0
ルラは何者?2012/10/14
ヒロモ
0
旅先旅館にて。絵がデフォルメされ過ぎてるのが、息子には不評でしたが、魚をじっくり見たり、水泳の話したりと、脱線が楽しめました。2019/01/13