内容説明
建築家・谷尻誠が21人の豪華ゲストと繰り広げる「妄想」対談。仕事が楽しい人は、みんな「妄想」上手。
目次
自然の一部になった家(フラワーアーティスト・東信)
本も自分も居心地のいい家(ブックディレクター・幅允孝)
風通しのいい家(茶道家・木村宗慎)
月を眺める家(脳科学者・茂木健一郎)
体育館のような家(バスケットボールプレーヤー・田臥勇太)
私が最期に住みたい場所(歌手・一青窈)
畑とひとつになった家(パティシエ・柿沢安耶)
町が詰め込まれた家(芸人・劇団ひとり)
出会い語り合える劇場(演出振付家・舞踊家・金森穣)
音を浴びる場所(クリエイティブディレクター・箭内道彦)〔ほか〕
著者等紹介
谷尻誠[タニジリマコト]
建築家。1974年広島県生まれ。94年穴吹デザイン専門学校卒業。本兼建築設計事務所、HAL建築工房を経て、2000年サポーズデザインオフィス設立。現在、穴吹デザイン専門学校非常勤講師、広島女学院大学客員教授。JCDデザインアワード、グッドデザイン賞、INAXデザインコンテストなど受賞多数。これまでに手がけた住宅は100軒超。広島と東京を拠点に世界で活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たかぴ
1
妄想が捗るぜ。2015/10/09
きこ
1
対談話のゲストの話は面白いものの、谷尻さんのうけこたえが毎回同じなので途中で飽きてきました。f^_^;)2015/10/09
コモヒ
1
表紙格好良いね。対談相手の面々が、ほぼ同世代の人達ばかりで、励まされると言うか、凹むと言うか・・。様々なジャンルの職業の方々で華やかで面白かった。しかし、出来上がった家は、ひとつも、嗚呼こんな家住みたい~!!または対談中の色々を汲み取ってるなーと唸るのがなかった。天才すぎるのか、本当は大した事ないんじゃないのかよと心配になってきた。同じ事ばっかり繰り返して言ってるし、ペラいんじゃないのかな?と。2015/04/18
たかぴ
0
カバーが素敵。2014/11/10
yamamika
0
異職種同士の対話に面白さがあり。そこからの妄想をかたちにするというところもよかったし、アウトプットが素晴らしいな~と。2014/08/26