内容説明
学力と個性を伸ばす教育方法とは。子どもの行動の変化を教育的な働きかけとセットで捉え、その関係を追究する教授・学習論を提唱。
目次
行動科学としての教育方法学
子どもの学力をどう伸ばすか(基礎学力とは何か;知的能力の発達と教育;学習意欲を育てる;「わかる」ことと「学ぶ」こと;あそびから学習へ;教授・学習活動における集団的文脈;教授・学習過程における数量的情報のとらえ方;ニューメディア時代の学習指導;教授・学習におけるコンピュータ作用;応答する環境)
子どもの個性をどう生かすか(子どもの個性を育てる;子どもの個性はどう発達するか;個性と学習指導;個性の評価による学習目標の達成;学級集団のなかでの子どもの個性;教室・教科の壁が取り去られるとき;学業不振と教授行動;特殊才能をどう生かすか)