- ホーム
- > 和書
- > 教育
- > 特別支援教育
- > 知的障害・発達障害等
内容説明
本書は、1部「聴覚障害の概念と教育の制度・方法」、2部「聴覚障害教育の実際」、3部「歴史と課題」,4部「資料」から構成されています。1部は今日の聴覚障害教育の、いわば建前ともいうべき内容であるのに対し、2部は、その現実の姿を描こうとする部分であり、ここにかなりの頁を割き、学校教育や臨床的指導に携わった経験をもつ著者からの寄稿を多くして、わが国の聴覚障害教育の実際が浮き彫りになるよう意図しました。3部では、聴覚障害教育の歴史のうち、とくに第2次大戦後から今日に至る歴史を概観し、今後に向けての課題をまとめました。また4部に、関連する法令等の資料や統計、歴史資料を参考資料として付しました。
-
- 和書
- オジ塗りネイキッド