出版社内容情報
言葉を学び始めた子どもが豊かな人間関係・言語生活を築くために保育者が心がけるべき保育を易しく解説する。言葉は育ち全体の中で身につくものであることを理解し、子どもが言葉を身につける喜びを膨らませ、豊かな言語生活と人間関係を築いていくために、日々子どもに接する保育者が心がけるべき保育を豊富な保育実践をもとに分かりやすく解説。
成田 朋子[ナリタ トモコ]
著・文・その他/編集
鈴木 恒一[スズキ ツネカズ]
著・文・その他
荻原 はるみ[オギワラ ハルミ]
著・文・その他
青木 文美[アオキ フミ]
著・文・その他
市毛 愛子[イチゲ アイコ]
著・文・その他
堀田 瑛子[ホッタ テルコ]
著・文・その他
朝日 信子[アサヒ ノブコ]
著・文・その他
藤塚 岳子[フジツカ タキコ]
著・文・その他
目次
幼稚園教育要領・保育所保育指針と領域「言葉」
言葉の発達
子どもを取り巻く環境と言葉
文化財と言葉
保育の中で育つ言葉
著者等紹介
成田朋子[ナリタトモコ]
名古屋柳城短期大学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。