PHP文庫<br> 教養としての「中国史」の読み方

個数:
電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり

PHP文庫
教養としての「中国史」の読み方

  • ウェブストアに363冊在庫がございます。(2025年10月06日 07時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 480p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569905297
  • NDC分類 222
  • Cコード C0122

出版社内容情報

出口治明 氏 推薦!

なぜ中国は「一つの中国」にこだわるのか。
中国の「本質」を理解するのに最適な一冊である。


いちばん身近で、
否応なくつきあわねばならない大国――中国。

隣国・中国を知ることは、
日本人が現代の世界に生きていくうえで
必須喫緊の課題であり、
いま求められている教養である。


なぜ中国は「一つの中国」に固執するのか。

なぜ中国はあれほど強烈な「中華思想」をもつのか。

なぜ中国は「共産党一党独裁」になったのか。

なぜ中国はあれほど格差が大きいのか。

なぜ中国では「産業革命」が起きなかったのか。


本書は、謎多き隣国・中国の「個性」を
歴史からひもとく一冊である。


【目次より】

・中国は「対の構造」で見る
・儒教抜きには中国史は語れない
・中国には、合法、非合法、善悪の境界がない
・共産党政権で自由経済が成立するロジック
・中国とうまくつきあっていくためのヒント


※本書は、2020年9月に
PHPエディターズ・グループから刊行された作品に
加筆・修正し、文庫化したものです。


【目次】

最近チェックした商品