出版社内容情報
三角関係、ついに決着!?
第7回京都本大賞受賞の人気シリーズ、待望の第八弾!
●STORY
ついに自分の思いを大に伝える決心をした塔太郎。同じく大に想いを寄せる総代との「約束」にけじめをつけるため、塔太郎は彼を呼び出すが、大と総代は二人で東京に行く予定があるそうで……。一方、大には喫茶ちとせの店長にならないかという話が持ち上がる。大は、その勉強のため「清水焼」の陶芸体験に行くが――。
文庫オリジナル。
内容説明
ついに自分の思いを大に伝える決心をした、塔太郎。同じく大に想いを寄せる総代との「約束」にけじめをつけるため、塔太郎は彼を呼び出すが、大と総代は二人で東京に行く予定があるそうで…。一方、大には「喫茶ちとせ」の店長にならないかという話が持ち上がる。大は、その勉強のため「清水焼」の陶芸体験に行くが―。第七回京都本大賞受賞の大人気シリーズ、待望の第八弾!文庫オリジナル。
著者等紹介
天花寺さやか[テンゲイジサヤカ]
京都市生まれ、京都市育ち。小説投稿サイト「エブリスタ」で発表した「京都しんぶつ幻想記」が好評を博し、同作品を加筆・改題した『京都府警あやかし課の事件簿』(PHP文芸文庫)でデビュー、第七回京都本大賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
34
ついに自分の思いを大に伝える決心をした塔太郎。同じく大に想いを寄せる総代との「約束」にけじめをつけるため、塔太郎は彼を呼び出す第八弾。将来的に喫茶ちとせの店長にならないかという話が持ち上がり、勉強のために「清水焼」の陶芸体験に行く大、新京極でのヨーロッパの現代魔法使いのペット大捕物、総代と向かう東京への旅。そして東京で二人が巻き込まれてしまったあやかし絡みの騒動。窮地に颯爽と現れる展開には否が応でも盛り上がりましたけど、自覚はあるのに向き合えない悩んでいる時期が長かっただけに、本当に良かったと思いました。2023/08/08
らび
26
シリーズ8作目にして第1部完結編。これまでのあやかし課のお仕事が前作京都信奉会との決戦で一息入り、いったん休戦で立て直しですね。新たな展開の前にいろいろ整理したといったところ。分かってはいたけど総代君いい奴なだけに勿体ないwまあ塔太郎と大のラブストーリーも兼ねているのだからここでより一層皆と絆を深めて再びの決戦を楽しみに待ちたいと思います。2024/06/14
starly
16
恋愛要素多めの8巻。 大の事を好きな総代と塔太郎。2人の真っ直ぐな想いが彼女本人へ言う言葉が多々。塔太郎も過去のしがらみから開放されてからはどこか吹っ切れた感じで大へのアピール多めで思わずこちらがニヤけてしまうほど。これにて第1部完結となりますが、早くも第2部が読みたいっ!!2024/03/14
粋
12
第一部・完ですか。次の戦いまでのつかの間休息ってな感じで、各々の関係にも決着つきましたね。主人公達が幸せになってくれたのは嬉しいが、それ以上に、総代君と、栗山さんがいい働きしてくれたなと。総代君は残念だったけど、素敵な恋してたんだな伝わってきた。そして、話は鬼ごっこがとても面白く、ここにもいい働きをしたお方が…。玉木もいいキャラに成長しましたな(笑)次はいつ出るのか分からないけど、第二部を楽しみに待ちたいと思います。2024/01/20
小梅さん。
12
もう、もう、冒頭の塔太郎&総代の件からして最高だった。 2人とも、なんっていい男なんだろう。 こんな2人に想われる大ちゃんって羨ましすぎるぞー。 大ちゃん、店長になるのかー。素敵、素敵。 京都市街地での鬼ごっこ、いいねぇ。 玉木の繰り出した技が最高w あれは、誰も勝てないってw 総代と大の東京行きからの流れもきゃーーーーっだった。 総代の家族も素敵だったし、満身創痍の戦闘からのヒーロー登場! 元気の出るシリーズ、続きが今から楽しみでならない。2023/08/18