PHP文庫<br> 心がフワッと軽くなる!2分間ストーリー

個数:
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
心がフワッと軽くなる!2分間ストーリー

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 235p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569902234
  • NDC分類 159
  • Cコード C0130

出版社内容情報

人と出会い、言葉をもらって、人生が変わっていくことがある。この本は、そうした出会い、言葉を紹介して、読む人の心が少しでも軽くなることを願って、作家で日本語教師でもある著者がこれまで知り合った人たちから聞いた話、読んできた本、そして自身の体験などを踏まえて、たくさんの「いい話」を紹介している。
全体は、「やさしさにウルッとなる話」「だから人生はおもしろい、の話」「へええ~とうなってしまう話」「情熱的な人生に胸アツの話」の4章構成。登場する人物は、小山薫堂さん、岩崎宏美さん、綾小路きみまろさんら現代の著名人から、葛飾北斎、中江藤樹、リンカーンなどといった歴史人物まで幅広く、興味深いエピソードを掲載。
それぞれ2~4ページの短い話なので、寝る前、電車に乗っているとき、病院の待ち時間など、ちょっとした時間に、どこからでもパラパラと読める。
幸せ気分が舞い降りる、61編のとっておき実話ショート!

内容説明

幸せ気分が舞い下りる!61編のとっておき実話ショート。

目次

第1章 やさしさにウルッとなる話(「お前だけだよ」;台所にあったレシピノート ほか)
第2章 だから人生はおもしろい、の話(最善の道の不思議;心の底から誠意を尽くす ほか)
第3章 へええ~とうなってしまう話(「縁」に感謝;あるビジュアル系バンドからの手紙 ほか)
第4章 情熱的な人生に胸アツの話(「シワは私の人生の歴史」;昭和天皇行幸の舞台裏 ほか)

著者等紹介

ささきかつお[ササキカツオ]
1967年、東京都生まれ。出版社勤務を経て、2005年頃よりフリー編集者、ライター、書評家として活動を始める。2016年に『モツ焼きウォーズ―立花屋の逆襲』(ポプラ社)で作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

シャコタンブルー

58
読後、もともと軽い心がますます軽くなったような気がする(笑)。2分で読める61編だから、いっぺんに読むと内容が重複して忘れてしまう恐れがあるので、少しづつコツコツと読み終えた。どれもこれもいい話が豊富でとても良かったので、今度の飲み会の時に自慢げに披露してみよう(笑)。「特攻隊にささげる歌」の淡谷のり子のエピソードは感涙。「葛飾北斎のプライド」は日本人としての誇りに拍手喝采だ。「健さんとの約束」この素敵なエピソードはユーチューブの映像があり見たが、やっぱりあの場面の高倉健は颯爽としてとてもカッコいい。2022/07/22

まさちゃん

1
いろんなほっこりする話がいっぱい。短編なのでどこから読んでもいいし,空いた時間にいいですよ。2022/08/16

あきひと

1
ちょっとした良い話を61編。出版編集者、書評家、ライターを経て作家となられたささき氏の若いころのエピソードが多いのかな。さだまさし、永六輔など昭和の有名人にまつわる話は顔を浮かべることができ、フワッとしますね。2022/07/30

S MCR50

0
小分けお重の幕の内弁当をちょこちょことつまむかの様に、どの章からでも読める本。少し息苦しいことが続く21世紀の世の中にあって、著名人から一般の人々のホッとできる、良かったと感じられる、元気が出るエピソードに、気軽に触れることが出来ます。2022/07/21

ふみ

0
地元のラジオ体操仲間に「この本、おもしろいから読んでみて」とすすめられたので読んでみました。はじめて読む作家さんでしたが、読みやすくて、おもしろかったです。 ビートたけしさんのお母さんの話、綾小路きみまろさんの話、歴史の人の話などいろいろありましたが、この作家さんの話や、一般の人たちの話も感動しました。亡くなった義母が残したノートの話、沖縄のおばあさんの話、作者の息子さんの話など、読んでじ〜んとなりました。 読んでから、私も友達にすすめました。2022/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19631016
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品