PHP文芸文庫<br> 後宮の薬師〈2〉平安なぞとき診療日記

個数:
電子版価格
¥730
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文芸文庫
後宮の薬師〈2〉平安なぞとき診療日記

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月27日 03時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 282p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569902180
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

博多の唐坊で、胡人の父から医術を学んだ娘・瑞蓮が京の都へ来て一ヶ月。
女医(薬師)として、後宮の姫たちから信頼を得た瑞蓮は、難病や女性ならではの病、悩みに応えるべく奔走していた。しかし姫や女房たちは祟りや呪詛を恐れることが多く、その一方で、最大の関心事は、誰が次期東宮の子を産むのかということ。
そんななか、帥の宮の妃・大姫から不妊の相談を受けた瑞蓮、そして共に働く若き医官・和気樹雨は……。
治療法について悩む瑞蓮に対し、道を示してくれたのは、博識な施薬院の医官・丹波康頼、そして意外にも、陰陽寮の学生で瑞蓮を慕う安倍晴明だった。最初は御所に馴染めなかった瑞蓮だが、しだいにそこで自分の居場所を見つけていく。
若き女医が医学の知識を駆使して後宮で起きる様々な事件に立ち向かっていく、平安ミステリー。
「平安あや解き草紙」シリーズが人気の著者による「お仕事小説」第二弾!  文庫書き下ろし。

内容説明

博多の唐坊で、胡人の父から医術を学んだ娘・瑞蓮が京の都へ来て一ヶ月。女医(薬師)として、後宮の姫たちから信頼を得た瑞蓮は、難病や女性ならではの病、悩みに応えるべく奔走する。姫や女房たちの関心は、誰が次期東宮の子を産むのかということ。そんななか、帥の宮の妃から不妊の相談を受けた瑞蓮、そして共に働く若き医官・樹雨は…。後宮を舞台にした平安お仕事ミステリー第二弾。

著者等紹介

小田菜摘[オダナツミ]
埼玉県出身。沖原朋美名義で、2003年度ノベル大賞・読者大賞を受賞。数々の平安物を執筆している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

坂城 弥生

40
不妊はいつの世も女性を苦しめてきたんだなぁと。2023/02/09

はなりん

32
シリーズ2巻。呪いや加持祈祷が当たり前に信じられている平安時代で、異国の血を引き医術を学んだ瑞蓮が宮廷医官に成り立ての樹雨とまだ学生の阿部晴明達と病や未病の貴族達と向き合っていく。樹雨がいい感じに成長してきて、晴明もいい所で絡んできて楽しい。大きな事件があるわけではないですが、この時代の医術に対するあり様がわかって興味深い。東宮がこちら寄りになったので、次は主上かしら?2023/05/04

らび

32
当時の医学は東洋医学で片付けられないと呪詛が当たり前に考えられていた。いつの時で有れ帯状疱疹や面皰、婦人病等こじつければ何とでも判断されてしまう。この時代の思考として驚いたのは「子供が出来ないのは女性のせいだけとはいえない」つまり男性の不妊もあると言っている。今でいう女医さんである瑞漣の発想の転換、中々見事なものです。当たり前だけど今とは違う知識が大きなウェートを占めている。まさに謎解きの診療です。2023/04/02

がんも

29
シリーズ第2弾、この時代のお医者さんは大変です、顔色・脈・症状から何の病か推察して薬を処方しないといけないんだから、そして手に負えないことは呪詛だなんだと、今でも大変な妊娠・出産、この時代は今以上に命懸けの事なのに、子が出来ないことを責められ、男の子を産めと迫られる、いつの世も女性は生きにくい世の中と言うことか……続きが楽しみなシリーズ。2022/07/05

よっち

28
博多の唐坊で胡人の父から医術を学んだ娘・瑞蓮が京へ来て一ヶ月。難病や女性ならではの病、悩みに応えるべく奔走する彼女が帥の宮の妃・大姫から不妊の相談を受ける第二弾。最初は御所に馴染めなかった瑞蓮に道を示してくれた施薬院の医官・丹波、陰陽寮の学生で彼女を慕う安倍晴明。誰が次期東宮の子を産むのかが姫や女房たちの最大の関心事という状況で不妊問題に取り組む展開で、冷静に状況を見極めて対処しながら、問題の本質から目をそらさずに、身分にも忖度せず言うべき相手にはしっかり言ってみせる彼女のありようがなかなか印象的でした。2022/07/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19639430
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。