PHPわたしのえほん<br> しばらくあかちゃんになりますので

個数:
電子版価格
¥1,300
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHPわたしのえほん
しばらくあかちゃんになりますので

  • ウェブストアに173冊在庫がございます。(2025年05月03日 00時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784569881850
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

みーちゃんが、「ねーねーみてみて!」とママに声をかけても、ママはあかちゃんのお世話でいそがしく、「おねえちゃんだから、ちょっとまってて」と断られてしまいます。おねえちゃんなんてつまらないと思ったみーちゃんは、自分もあかちゃんになることに決めました。
みーちゃんは、ゴローンと寝転がり、おしゃぶりをくわえて、あかちゃんになってみました。ところが、あかちゃんになるとお菓子が食べられないことに気づき、あかちゃんタイムを終わりにしました。
みーちゃんがお友達の家に遊びに行くと、ママはあかちゃんをおんぶしながらたくさんの家事をこなします。すると、へとへとに疲れたママが、「よし! きめた! ママもしばらくあかちゃんになるわ!」と言って……。
さあ。あなたもあかちゃんに!

内容説明

さあ。あなたも、あかちゃんに。ヨシタケシンスケが描く、これがホントの「あかちゃんえほん」!?4~5歳から。

著者等紹介

ヨシタケシンスケ[ヨシタケシンスケ]
1973年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。『りんごかもしれない』『もうぬげない』(以上、ブロンズ新社)、『りゆうがあります』『なつみはなんにでもなれる』『おしっこちょっぴりもれたろう』(以上、PHP研究所)、『あつかったらぬげばいい』(白泉社)、『あんなにあんなに』(ポプラ社)で、MOE絵本屋さん大賞第1位、『りんごかもしれない』で、第61回産経児童出版文化賞美術賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件
評価
 

COSMOS本棚

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

211
ヨシタケシンスケは、新作をコンスタントに読んでいる絵本作家です。本書は、禁断の変態赤ちゃんPLAY絵本でした(笑)👶🍼👶 https://yoshitakeshinsuke.net/books/shibarakuakachanninarimasunode/ 【読メエロ?部】2024/09/17

116
ヨシタケさんの絵本。ちょっとあかちゃんになってみる話。大人もあかちゃんになってみるという発想はなかったな。これは良いかもしれないと思います。2024/10/12

zero1

103
多くの人は避難所を必要としている。誰もが責任から解放されたい。だから赤ちゃん👶になる。本書が優れている点。それは【一時的】なところ。育児や家事に追われている主婦なら【そーなのよ!】と膝を叩くに違いない。見開きの泣き顔😭は重いし笑えない。📚️パパも同じ。一時的に責任から逃れるなら。心療内科に行かずに済む。さらに重いと過労自殺にも繋がる😱。不登校や、いじめに悩む生徒だって同じ。本書は現代社会の闇をヨシタケ流に表現。実にシュール。逃げたくなったら本書の世界に飛び込め。2025/01/16

ネギっ子gen

85
【…ハァ…疲れた……よし!決めた!ママもしばらく赤ちゃんになるわ】ママは赤ちゃんの世話で忙しい。「ねー!ねー!ママ!ちょっと来て!見て!見て!」って言っても、いつも「今ちょっと無理。みーちゃんはお姉ちゃんだから、ちょっと待っててくれる」で。「お姉ちゃんなんてつまらない」から、自分も赤ちゃんになった。けど、赤ちゃんはお菓子が食べられない――。お祖母ちゃんに「今日ね、みーちゃんはね、赤ちゃんになったんだよ!」って言ったら、お祖母ちゃんは「アラすてき!こっちは今、お爺ちゃんが赤ちゃんになっているわよ!」だって!2024/10/20

美紀ちゃん

83
ふと立ち寄った旅行先の書店で、新作が出てるぞ!と、立ち読み。見知らぬ土地の書店だけど、うふふと笑ってしまう私。ヨシタケシンスケさんの頭の中がすごい!何もかも投げ出して赤ちゃんになりたいと思ったことは無いけど、世の中こんなに赤ちゃん化が進んでいたら、周りに合わせてバブりたいかもしれない。たまには、嫌なこと投げ出してみるのもいいかもしれない。2024/10/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22116177
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品