- ホーム
- > 和書
- > 児童
- > 読み物
- > 短編集・アンソロジー
出版社内容情報
この本のページをめくるつもりなら、どうぞお覚悟を。
──自分の記憶が、ぐらぐら揺らぎはじめるかもしれません。
人気シリーズ第30弾!
衝撃の真実に涙する──
決して思い出してはいけない、19の記憶とは。
【本書の特徴】
★3分間ショートストーリー×19話! 朝読にもぴったり!
★人生の最期にだけ飲むことのできる医薬品とは・・・・・・。『幸福の記憶』、14年前から届いたメール相手の正体とは・・・・・・。『ハナミズキは見ていた』など、「記憶」にまつわるお話をたっぷり収録!
★ラストには「まさか!」のエンディングをお約束!
【目次】
プロローグ/幸福の記憶/ここはどこ、わたしはだれ?/おいてけ岬/ラスト門番/恋のおまじないアプリ/デコピン/思い出ムービー/前世の記憶/ぼくのサイコメトリー/九九/変身/触れればわかる/ハナミズキは見ていた/忘れちゃったの?/体は憶えている/暗記サプリ/トラウマ削除/みっちゃんの絵
内容説明
記憶がテーマのショートショートを19話収録。
著者等紹介
落合由佳[オチアイユカ]
栃木県出身
染谷果子[ソメヤカコ]
和歌山県出身
林由美子[ハヤシユミコ]
愛知県出身。『化粧坂』(宝島社)にて2009年デビュー
藤白圭[フジシロケイ]
愛知県出身。『意味が分かると怖い話』(河出書房新社)で2018年単著デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
夜花YOKA
15
面白い消された記憶というのが良いがデコピンこの後の話がわかる変身は心優しい忘れちゃったのは気になる気になるじゃないかーなんか怖い……2023/09/19
白雪ちょこ
8
ラスきみシリーズの、かなり新しい作品。 今回は、「記憶」にまつわるショートのストーリーがふんだんに詰め込まれていた。 シリアスで悲しいものや、ゾッとさせられるものが結構多く、「九九」に至ってはコメディチェックのオチになっていたところが、意外で面白かった。 「忘れちゃったの?」「デコピン」など、 その後の未来はゾワッとさせられるようなオチが、かなり怖かった。 ラストの話は、かなりグッとくる。2024/12/03
T.MASA
1
このシリーズは初めて。怖い話ありファンタジーあり。学生さん向けで、サクッと読めました。2024/07/15