いいことが起こる人の習慣

個数:
電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり

いいことが起こる人の習慣

  • ウェブストアに17冊在庫がございます。(2025年07月15日 19時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569859811
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

●自分は悲観しやすいタイプだと思う
●他人の言葉をそのまま受け取れない
●欠点を批判されると自分でも納得し、落ち込む
●昔の思い出が頭をよぎり、いたたまれなくなることがある
●いつまでも今の悩みが続くのではないかと不安になる
●話のきっかけがうまくつくれない……

 あなたのその悩み、本物ですか?

 

 虫歯になると、たいていの人はすぐに病院に行くなりして、治療するものです。痛いのに我慢する人はめったにいません。いくら我慢したところで虫歯が治るものではないからです。

 ところが、心がモヤモヤ、イライラ、クヨクヨしているときにはどうでしょう。ほぼすべての人が何もしないのではないでしょうか。心が苦しくて悲鳴をあげているというのに、何の手も打たず、そのまま放っておくのです。

 どうして何もしないのか。おそらくは適切な方法がわからないからでしょう。自分でどうすればいいのかわからないので、辛くとも耐えるしかないのです。

 これまでは心が苦しくても、ずっと我慢してきたあなた。どうか安心してください。今日からは、我慢する必要はありません。本書をお読みいただければ、心に苦しさを感じたときに、心を軽くする「処方箋」を手に入れることができるのですから。

 心がちょっと苦しいな、と思うのなら、無意味に我慢などせず、本書で紹介していく心の処方箋を試してみてください。次第に心が上向きになり、とても晴れやかな気持ちになることができますよ。

 気持ちがラクになれば、毎日に「いいこと」が起こる気がしませんか。(本書「はじめに」より)


【目次】

内容説明

心が晴れやかになる41のヒント。不安な気持ちが和らぐ心の処方箋。

目次

1 あなたは本当にネガティブな人ですか?
2 感情をうまくコントロールしたいときに
3 腹が立って腹が立ってどうにも収まらないときに
4 モヤモヤした気持ちが自分にまとわりついているように感じるときに
5 自分がイヤになりそうなときに
6 よく知らない人とコミュニケーションが必要なときに

著者等紹介

内藤誼人[ナイトウヨシヒト]
心理学者。立正大学客員教授、有限会社アンギルド代表取締役社長。慶應義塾大学社会学研究科博士課程修了。社会心理学の知見をベースにした心理学の応用に力を注いでおり、とりわけ「自分の望む人生を手に入れる」ための実践的で軽妙なアドバイスに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品