出版社内容情報
「なんだか心が重たい…」そんな日にそっと開きたい。
精神科医・樺沢紫苑が贈る、読むだけで気持ちが軽くなるヒントを93個、ギュッと詰めました。
毎日の「モヤモヤ」「不安」「イライラ」──
それ、心の疲れがたまっているサインかも。
この本には、精神科医として数多くのの相談を受けてきた著者が見つけた、“すぐに効く”心のセルフケアが93個、ゆるくて心癒されるイラストと一緒に、見開きで1処方ずつ紹介されています。読んだその場で「ちょっとやってみよう」と思えるシンプルなアドバイス。
どこから読んでもOK、1日1ページだけでも心がラクになる!
例えばこんな処方箋
◎「15分・45分・90分の法則」で集中力を高める
◎朝日で脳のエンジンを始動する
◎楽しい会話でオキシトシン分泌
◎ダイエットのコツはストレス解消と睡眠
◎小さな楽しいを発見する「3行ポジティブ日記」
こんな人におすすめです。
・なんだか毎日、気持ちが重たい
・すぐイライラしたり落ち込んでしまう
・心のメンテナンス方法がわからない
・忙しくて、本格的な自己啓発本は読めない
「読むだけで、ちょっと元気になる」
そんな魔法のような処方箋、あなたの心にも届けたい。
【目次】
内容説明
朝散歩で幸福物質UP。闇風呂でリラックス。掃除でマインドフルネス。誰でもできるけど、大きな効果がある習慣を厳選!
目次
第1章 やる気が出ないときの対処法
第2章 ちょっとしたことで心が晴れる方法
第3章 心のパフォーマンスを上げる
第4章 人間関係、こうすれば改善します
第5章 体にいいことを始めよう
第6章 怒りやストレスはコントロールできる
第7章 インプットを変えてみよう
著者等紹介
樺沢紫苑[カバサワシオン]
精神科医、作家。1965年、札幌生まれ。1991年、札幌医科大学医学部卒。2004年からシカゴのイリノイ大学に3年間留学。帰国後、樺沢心理学研究所を設立。「情報発信を通してメンタル疾患、自殺を予防する」をビジョンとし、YouTubeチャンネル「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」やメルマガで累計100万人以上に、精神医学や心理学、脳科学の知識・情報をわかりやすく伝える、「日本一アウトプットする精神科医」として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
家出猫
ゆり
ちー