つい他人を優先してしまうお人好しさんのためのじょうずな断り方

個数:
電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

つい他人を優先してしまうお人好しさんのためのじょうずな断り方

  • 時田 ひさ子【著】
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • PHP研究所(2025/02発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月18日 05時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569858470
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「いい人と思われたい」「自分の意見が言えない」「断ったら嫌われちゃうかも」「優柔不断で流されやすい」
……そんなあなたは“お人好しさん”かも!?!!?

本書は、そんなつい他人を優先してしまうお人好しさんたちが、自分を大切にしながらも、相手も気遣いながら断ることができる方法を教える一冊です。
あなたの考え方や、相手を気遣う優しさを変えるための一冊ではありません。
なぜなら、あなたが今まで断れなかったのは、「じょうずな断り方」を知らなかっただけだからです。

本書には、じょうずに断るための基本的なルールから、少し高度なコミュニケーションテクニックまで、あなたの人付き合いをグーンと楽にするための情報が満載です!
あなたの優しさが人付き合いのお助けアイテムになるその日まで、一緒にがんばりましょう!

【本書の内容】
・序章 断ることで得られるメリット―優しすぎるお人好しさんにしかできない「じょうずな断り方」とは?―
・第1章 職場の人へのじょうずな断り方
・第2章 親戚・家族へのじょうずな断り方
・第3章 友だちへのじょうずな断り方
・第4章 日常で出会う人へのじょうずな断り方

内容説明

「いい人」と思われたい。断ったら嫌われちゃうかも。自分の意見が言えない。優柔不断で流されやすい。もう人付き合いでモヤモヤしない、ガマンしない。かくれ繊細さんでも話すのが苦手な人でも大丈夫!

目次

序章 断ることで得られるメリット 優しすぎるお人好しさんにしかできない「じょうずな断り方」とは?(「お人好しさん」ってどんな人?;あなたはなぜ断るのが苦手なのか ほか)
第1章 職場の人へのじょうずな断り方(上司からの依頼を断る 自分の仕事で手一杯なのに、新しい仕事を追加で頼まれた!;同期からの要求を断る 今日は忙しいのに、仕事中に同期から雑談をされる! ほか)
第2章 親戚・家族へのじょうずな断り方(子どもの要求を断る 電車の中で子どもが騒いでいる!;家族からのお願いを断る 友だちと旅行や遠出をするたびにお土産を頼まれる! ほか)
第3章 友だちへのじょうずな断り方(友だちからの久しぶりの誘いを断る 友だちから久しぶりに遊びの連絡がきたけど、あまり気が乗らない!;友だちからの誘いを断る 友だちからご飯に誘われたけど、あまり気が乗らない! ほか)
第4章 日常で出会う人へのじょうずな断り方(店員さんからのすすめを断る 買い物をしたら、他の商品もおすすめされた!;しつこい人からの営業を断る 訪問営業の人がなかなか帰ってくれない! ほか)

著者等紹介

時田ひさ子[トキタヒサコ]
HSS型HSP専門心理カウンセラー。合同会社HSP/HSS LABO代表。早稲田大学文学部心理学専修卒業。生きづらさ研究歴は高校時代より35年。生きづらさを解消するヒントを得るために早稲田大学文学部心理学専修に進学。卒業、就職、結婚、出産、子育てを経て、思春期の子どもとの関係を改善するためにアドラー心理学、認知行動療法、フォーカシング、ヒプノセラピー、民間の手法まで多数の心を取り扱う方法を習得したものの、自身の生きづらさの完全解明につながらなかった。その後、ネット検索中に、自分が繊細で凹みやすいと同時に好奇心旺盛なHSS型HSPであることに気づき、生きづらさの由来であるとわかる。これをきっかけに、HSS型HSP(かくれ繊細さん)専門心理カウンセラーを始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

えみ

44
「いい人と思われたい」「断ったら嫌われちゃうかも」など可愛い勘違いは、社会人としてそれなりの歳月を過ごしてきた身では考えたりはしないけれど…「自分の意見が言えず、優柔不断」というのはその通り。そこに人の顔色をうかがってしまうことと、面倒くさがりが合体すると「この人断ると本人ではなく周りに断った人を匂わせながら攻撃してくる、後が面倒くさい人だ。今面倒か後で面倒か…」と一度悶々。後で厄介なことになるなら今面倒なことを我慢するか。と断れなかった二度目の悶々を感じながら過ごす人生に嫌気がさして読んだ本。いざ実践!2025/03/19

布遊

20
場面による上手な断り方が、例を挙げて紹介してある。サラッと読了。2025/03/13

Go Extreme

2
断ることの重要性:自己防衛 負担軽減 ストレス回避 人間関係調整 心理的健康 自己肯定感向上 境界設定 職場での断り方:上司対応 業務調整 タスク管理 丁寧な説明 代替案提示 協力姿勢 明確な優先順位 家族・親戚への断り方:期待の圧力 関係維持 境界の明確化 感謝の伝え方 未来の提案 誠実な対話 自己主張 友人への断り方:関係維持 負担回避 自己優先 相手の理解 感情共有 気遣いのバランス 誤解回避 日常の断り方:営業回避 丁寧な拒否 表現技術 断りの習慣 シンプルな理由 提案型拒否 断る勇気2025/03/04

kaz

1
中にはごく当たり前、あるいは状況を考えると使いにくいものもあるが、総じて考え方のヒントになる。図書館の内容紹介は『断るのが苦手なのは「じょうずな断り方」を知らなかったから。断ることで生まれるメリットなどを解説しながら、「優しすぎる」という魅力を手放さないまま、その優しさを活かしながら断れるメソッドを具体的に紹介します』。 2025/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22316318
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品