紫式部はなぜ主人公を源氏にしたのか

個数:
電子版価格
¥1,400
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

紫式部はなぜ主人公を源氏にしたのか

  • 井沢 元彦【著】
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • PHP研究所(2024/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • ウェブストアに27冊在庫がございます。(2024年04月28日 03時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 200p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569856698
  • NDC分類 913.36
  • Cコード C0021

出版社内容情報

『源氏物語』は、藤原道長の娘である彰子が一条天皇の寵愛を得られるように、道長がパトロンとなって、紫式部に執筆させたといわれるが、物語では明らかに藤原氏と思われる右大臣家は、権力を笠に主人公の光源氏に圧力をかける敵役として描かれている。藤原氏の摂関政治の最盛期に道長が自ら出資した物語で、なぜ藤原氏を主人公にしなかったのか。
大河ドラマでは決して描かれない道長の思惑とは?
徳川の天下が確立した江戸時代に、徳川将軍の御台所に仕える奥女中が「豊臣物語」を書き「豊臣家のプリンスがライバルを倒して天下を統一する」という話を書いたらどうなると思いますか。こっそり書いていたとしてもバレれば間違いなく死刑です。しかし藤原道長は紫式部が「源氏が勝つ」物語を書いているのを、堂々と応援していて娘にも読ませていたのですよ。外国人ならこんな話は絶対信じません。そんな話が書かれること自体ありえないのですから。でも現実に『源氏物語』は書かれました。ということは外国と違う「何か」が日本にはあるということです。(「はじめに」より抜粋)

●栄華を極めた道長は何を恐れたのか
●光源氏が賜姓源氏でなければならなかった理由
●なぜ実在の冷泉帝と同名の天皇が物語に登場するのか
●光源氏が准太上天皇という最高位まで昇り詰める理由
●『源氏物語』と『平家物語』の共通点
『源氏物語』のストーリーは、明確な目的があって描かれている!

内容説明

栄華を極めた道長は何を恐れたのか。光源氏が賜姓源氏でなければならなかった理由。なぜ実在の冷泉帝と同名の天皇が物語に登場するのか。光源氏が准太上天皇という最高位まで昇り詰める理由。『源氏物語』と『平家物語』の共通点。『源氏物語』のストーリーは、明確な目的があって描かれている!

目次

第1章 道長はなぜ『源氏物語』を必要としたのか(他氏排斥で成立した藤原摂関家の二百数十年;皇太子を退かせ、天皇に退位を迫る藤原氏 ほか)
第2章 奈良時代から続く藤原氏の政治手法(一大勢力となった嵯峨源氏;良房が「天皇代理」になれた裏事情 ほか)
第3章 『源氏物語』の不可解な謎(不遇な十代を過ごした紫式部;一条天皇への特別な献上品だった『源氏物語』 ほか)
第4章 物語文学は怨霊信仰が生み出した(『古今和歌集』編纂の真の意図とは;六歌仙に日本一の美男美女がいる理由 ほか)

著者等紹介

井沢元彦[イザワモトヒコ]
作家。1954年、愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学法学部卒業。TBS報道局(政治部)の記者時代に、『猿丸幻視行』(講談社)で第26回江戸川乱歩賞を受賞。退社後、執筆活動に専念する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヨハネス

5
源氏物語を読みたいので入門手引きとなるか、と思ってたらいきなり「今これを読んでいる人は日本史に興味がある人だと思います」で始まり、大いに落胆。日本史まるでわからないのに。が、思いがけず日本史にまで興味が持てるほど面白かったです。肝心の源氏物語については後半から出て来て、こちらも満足できました。日本人の思想の根底は「怨霊」観でできているんですね。「日本人なら誰でもご存じでしょう」のエピソードを一つも知らず劣等感でいっぱいだったのを、大分克服できた気がします。歴史学者が狭い範囲しか研究しないのがいけないんだ。2024/04/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21792173
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。