やり抜く自分に変わる1秒習慣

個数:
電子版価格
¥1,999
  • 電子版あり

やり抜く自分に変わる1秒習慣

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 384p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569855608
  • NDC分類 141.75
  • Cコード C0034

出版社内容情報

大事な仕事をやらないといけないのについ予定を入れてしまう、
試験前なのに掃除を始めてしまう――――――そんな「行き詰まり」から抜け出したいあなたへ。5000人以上を成功に導いた臨床心理学者が教える「科学的メソッド」

本書は、「習慣、ヒューリスティック、セルフ・サポタージュ、ドラマ、歴史」という5つの角度から、TikTok、ネットゲーム、ギャンブルといった悪習慣や望まない振る舞いを変える仕組みを提案します。強い意志ややる気を出す必要はありません。5000人を超えるサンプルから導き出された「無意識を意識化する科学的メソッド」を取り入れるだけで、あなたを惑わす悪習慣は消えて、「やりたいことをやり抜く人」になれます

内容説明

毎日数回スマホのアラームを鳴らすだけで人生が劇的に好転する!5,000人以上を成功に導いた科学的メソッド。悪い習慣に待ったをかけ、人生に変化をもたらす「ロードマップ」。

目次

第1章 習慣(「たった1秒」で集中できる方法―多筆の作家たちがやっている環境づくり;どのように習慣はつくられるのか?―「つい飲んじゃう」原因はさまざま ほか)
第2章 発見的手法(先入観が意思決定を狂わせる―「JFKの失敗」から学ぶ集団思考の対処法;その選択は誰のもの?―現代人はSNSに正常な判断を阻害されている ほか)
第3章 自己破壊(拒絶を恐れるな―理想の人生の実現を自ら妨げる行動;すべて爆破してしまう―セルフ・サボタージュの悪循環 ほか)
第4章 ドラマ(ソクラテスによる「三つのフィルター試験」―社会的ゴシップに翻弄されない方法;人はたいてい、自覚なしにその役を担っている―差し出された役を拒めるか ほか)
第5章 歴史(なぜ人は歴史から学ぼうとしないのか―人間はシナリオに従って生きている;シナリオをひっくり返す―「修正のシナリオ」 ほか)

著者等紹介

モート,ソフィー[モート,ソフィー] [Mort,Sophie]
臨床心理学者。心理学学士号、神経科学修士号、臨床心理学博士号を取得。Instagramやブログ、オンライン診療を通じて情動的幸福を提供するセラピーの普及に努めている。5,000人以上のメンタルヘルスを支援してきた。マインドフルネスアプリ“Happy Not Perfect”を開発し、“Vice Magazine”“Girlboss”“Psych Central”“Teen Vogue”など世界的なメディアで取り上げられる。デビュー作となった“A Manual for Being Human”はイギリスでSUNDAY TIMES BESTSELLERとなり世界10か国に翻訳されベストセラーに

長澤あかね[ナガサワアカネ]
奈良県生まれ。関西学院大学社会学部卒業。広告会社に勤務したのち、通訳を経て翻訳者に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

9
自分の悪い癖を指摘された気分です。痛いですが、ためになる。俯瞰が大事。自分にも、他人にも、第三者的視点を持って寛大になりたい。2025/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21443370
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品