出版社内容情報
「人の悩みの9割は人間関係」と言われます。
ということは、この人間関係の悩みさえクリアにすれば、
ほぼ“悩みがない人”になる…ってこと!ではないでしょうか。
時代の変化が早く、価値観もずいぶん変わってきました。
たとえば、これまでは、自分の意見よりも「相手を立てる」「相手の気持ちを大切にする」時代でした。
しかしこれからは、右へ倣えから、「ありのままの自分で勝負」をする時代になっていきます。
あなたが今、自由に生きている感じがしない、むしろ息苦しく感じるのは、本音を隠して過ごしているために、自分の中に“ゆがみ”が生じているからかもしれません。その場合、そのゆがみが、周りの人々との関係性やコミュニケーションを難しくしています。実は、相手が悪いのではないのです。
自分との関係が悪いままでは、他者との関係がよくなることはありません。
自分のためにも、「まずは自分との関係をよくする」ことが第一条件。そのうえで、
★同じ発言でも、なぜあの人は許されるのか?
★いじめ、パワハラやセクハラに遭いやすい人の原因
★ビビビッと運命の人に出会ってもうまくいかないのはなぜか
★人と一緒にいると疲れてしまう理由
――などを解説。これからは人間関係に振り回されない、コミュニケーションに悩まずに生ききるための方法をお教えします。
内容説明
同じ発言でも、なぜあの人は許されるのか?悩みの9割は対人関係。スピリチュアルカウンセラーが教える人間関係の悩みときっぱり別れる方法。
目次
第1章 うまくいかない人は何が違うのか(これまでの人間関係と、これからの人間関係;人間関係で傷つくのはなぜか ほか)
第2章 トラブルに巻き込まれない生き方(自分を大事にするということ;本音で存在しなければ、自分とズレていく ほか)
第3章 自由に軽やかに関係を築く10のルール(相手ではなく、自分に集中する;ニュートラルに伝える;伝えたあとは、相手に委ねる;“今、この瞬間のその人”に100%向き合う;会話が苦手という意識を手放す;反応しない;頭の声ではなく、魂の声に従う;愛を出し惜しみしない;「当たり前」なことは一つもない;ときには縁をほどき、つなぎなおす)
第4章 人間関係の悩みを手放せば、最高の人生が開かれる(人生を“生ききる”ためにここにいる;ありのままの自分に立ち返る;コミュニケーションに悩まず生ききる;すべての人に好かれることはあり得ない;本当のあなたを好きと言ってくれる人;自分の人生は自分次第、あなたが変われば周りが変わる;一人でいても誰かといても、自由でいられる)
著者等紹介
並木良和[ナミキヨシカズ]
幼少期よりサイキック能力(霊能力)を自覚し、高校入学と同時に霊能力者に師事。その後、本格的にスピリチュアルカウンセラーとして独立。現在は、ワークショップ、講演会等を通じて、世界中で1万人以上のクライアントに支持されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
イスタ
チャー
再生の序章
hinotake0117
シュウヘイ