決算書は、「ここ」しか読まない―企業の伸びしろを1分で見抜く「読み方のルール」

個数:
電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり

決算書は、「ここ」しか読まない―企業の伸びしろを1分で見抜く「読み方のルール」

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月14日 03時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 224p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569854106
  • NDC分類 336.92
  • Cコード C0034

出版社内容情報

決算書を読むのに煩雑な会計知識は一切不要! 決算書を最短で理解し、最速で企業分析して投資・ビジネスで優位に立てる画期的1冊。

内容説明

決算書は、まったく難しくない!正しい「読む順番」を知れば、数字の意味がスルスルわかる!

目次

第1章 決算書が最速で読めれば、仕事も人生も一変する!
第2章 決算書を最速で読むための基礎知識
第3章 損益計算書は、「ここ」しか読まない
第4章 貸借対照表は、「ここ」しか読まない
第5章 損益計算書vs.貸借対照表は、「ここ」しか読まない
第6章 キャッシュ・フロー計算書は、「ここ」しか読まない
第7章 財務三表は、「ここ」しか読まない

著者等紹介

石川和男[イシカワカズオ]
合格率No.1簿記講師、税理士、建設会社総務経理担当役員。1968年北海道生まれ。「偏差値30、名前を書けば全員合格」と言われた高校・大学を卒業後、建設会社に入社。経理部に配属されるが、簿記の知識はゼロ。上司に叱られ怒鳴られ、意志の弱さから毎日飲み歩き遊びまくりの生活を続け、気づいたときには30代に。そんな不安を打ち消すため、一念発起して日商簿記3級の勉強を始める。その後、日商簿記2級、宅地建物取引業主任者試験、1級建設業経理士と、難易度を上げながらなんとか合格。建設会社退職後、税理士試験に挑戦するも2年で一度挫折。しかし、通っていた大手専門学校で講師として採用される。当時35歳という年齢での採用は異例の抜擢だったが、はじめて受け持った担当クラスが全員合格。偏差値30から教える立場になったという経歴から、理解できない気持ちが理解でる講師と評判になり人気講師にいまた、建設業経理地虫や宅地建物取引業主任者資格を持っていたため建設会社にも就職、2年間無職だった生活から、土日は専円学校の講師、平日は建設会社の総務経理を担当するまでに。最終的に、3年間休止していた税理士試験にも再度挑戦し合格。偏差値30の全貝合格の高校を卒業してから35年日の現任、税理士、建設会社で総務経理を担当しながら、簿記溝師として全国各地でセミナーを開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kesu

2
これまで簿記の勉強や株式投資の書籍を読んで財務三表についてはある程度理解しているつもりであった。しかし、株式投資での銘柄選定にあたり断片的な知識でしか見られていないと感じたため書店で偶然見つけた分かりやすそうな本書を購入した。結果、今までの知識が一本につながったような気がした。文章は平易でわかりやすく、図解も多いので詰まるところもなくスラスラ読めた。三表の関係性についても図解で解説されており、飲み込みやすかった。今後の投資で自信を持って決算書が読めそうである。2023/09/18

1
決算書を読むポイントについて基本的な項目を解説。 新社会人の入門編としても、復習としても活用できる。 図解も多いので非常にわかりやすく、苦手な人もシンプルに捉えることができます。2023/05/03

yellow.alien

0
42024/08/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20972161
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品