出版社内容情報
1200人のお金持ち大家さんを育ててきた賃貸住宅投資のプロが教える資産のつくり方。
週に一度のリッチな外食、年一回の海外旅行、孫にお小遣いをあげられるゆとりあるリタイヤ生活を送れる経済力はありますか?
年金以外に「月20万円の固定収入」を持てる方法を紹介します。
必要な自己資金は2000万円。
自己資金2000万円ではじめられる「最強の個人年金づくり」システムを、豊富な成功事例とマンガでわかりやすく紹介。
相続対策にも万全。素晴らしい人生を送るための最高の方法です。
内容説明
著者自ら実践して大成功!1200人のお金持ち大家さんを育ててきた賃貸住宅投資のプロが教える資産のつくり方。自己資金2000万円ではじめられる最強の個人年金づくりシステムを、豊富な成功事例でわかりやすく紹介。
目次
第1章 普通の人が安心して暮らせる老後とは(老後資金は、「年金」+「夫婦で1億円」必要;お金がなければ長生きしてもつまらない ほか)
第2章 不動産投資はこうすれば儲かります(新築フルローンのワンルームマンション投資は絶対ダメ;キーポイントは「優良な中古物件選び」 ほか)
第3章 不動産投資で失敗する人はここがダメ(新築物件の利回りはいい?悪い?;立地条件を重視しない物件選びは失敗のもと ほか)
第4章 「お金持ち大家さん」の心得(想定外に備えて物件は分散する;ビジネスの基本は「ウィン・ウィン」 ほか)
第5章 「お金持ち大家さん」で成功した人たち(キーワードは「サブリース」;信頼できるパートナーを信じて任せること ほか)
著者等紹介
高橋誠一[タカハシセイイチ]
三光ソフランホールディングス株式会社代表取締役社長/三光ソフラン株式会社代表取締役会長/全国賃貸管理ビジネス協会会長/全国賃貸住宅経営者政治連盟会長/公益社団法人全国賃貸住宅経営者協会連合会副会長/APAMAN株式会社相談役/株式会社アップル代表取締役会長/株式会社KACHIAL代表取締役会長/株式会社アミックス代表取締役会長。1945(昭和20)年5月28日生まれ。1969(昭和44)年、東京電機大学卒業。家業の米穀業を1店舗から43店舗にし、埼玉一の米屋になる。1975(昭和50)年、三光不動産株式会社(現・三光ソフラン株式会社)の運営を開始し、以来、代表取締役を務める。2004(平成16)年、不動産事業の振興に多大な貢献をし、関係団体の役員として業界の発展に寄与したため、「国土交通大臣表彰」受彰。2006(平成18)年、建設・不動産・賃貸管理・介護事業の功績により、「黄綬褒章」受章。2016(平成28)年、第一線で業務に精励し、他の模範となるような技術や実績を有する功績者として、「旭日双光章」受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
けぴ
かけだし不動産投資家