ちょっとおしゃれでずっと元気に暮らす

個数:
電子版価格
¥1,400
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ちょっとおしゃれでずっと元気に暮らす

  • 村上 祥子【著】
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • PHP研究所(2021/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 28pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月06日 11時25分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569848471
  • NDC分類 367.7
  • Cコード C0095

出版社内容情報

男性より平均寿命が長いためか、高齢女性の単身世帯が増えています。自分だけの気楽な暮らしは、「いつ起きていつ寝てもかまわない」「1食くらい食べなくてもいいか」となりがち。
本書は、そんなシニアに向けて、79歳でおひとりさま生活を実践する人気料理研究家で管理栄養士である著者が、自身のモットー「ちゃんと食べて、ちゃんと生きる」ことの大切さと、それを維持するための食べ方、片づけ方、装い方、心の持ち方を伝授するもの。
電子レンジ調理の第一人者である著者は、簡単に続けられる「冷凍パック」や『徹子の部屋』出演時に黒柳徹子さんを驚かせた8分でできる「レンチン・ビーフシチュー」の作り方などを紹介。
また、全部で30着しか洋服を持たないのにおしゃれで衣装持ちと言われるわけ、学生時代から得意だった片づけのコツ、台所をラクにピカピカに保つ家事の秘訣、毎日を楽しくする人づきあいのヒントなど、シンプル生活の知恵をたっぷり公開!

内容説明

頑張らなくても、毎日3食おいしく食べて、おしゃれもして、心も贅沢でいられる、ラクで簡単な方法をお伝えします。

目次

第1章 ちゃんと食べて元気に若々しく
第2章 レンチン料理で毎日おいしく
第3章 おしゃれの秘訣はスカスカのクローゼット
第4章 「持たない」暮らしで自分らしく
第5章 いいことは人が運んできてくれる
第6章 毎日を上機嫌で生きる

著者等紹介

村上祥子[ムラカミサチコ]
料理研究家、管理栄養士、福岡女子大学客員教授。1985年より福岡女子大学で栄養指導講座を担当。治療食の開発で、油控えめでも一人分でも短時間でおいしく調理できる電子レンジに着目。以来、研鑽を重ね、電子レンジ調理の第一人者になる。生活習慣病予防改善、個食時代の一人分簡単レシピ、小・中学校や幼稚園・保育園への食育出張授業、シニアの料理教室などに力を注ぎ、数々の健康を助ける常備食を考案しヒットさせている。著書『60歳からはラクしておいしい 頑張らない台所』(大和書房)が料理レシピ本大賞2020エッセイ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

31
いい方だなぁ。タンパク質50gと野菜100gをパックして冷凍、食べる時はレンジして味付けはお好み、良いなあ、やってみたい。一人暮らしになったら作るのが面倒になるだろうから是非2021/03/18

わんつーろっく

25
元気に上機嫌に体を動かすためのたった一つのコツは、衣食住も生き方もとにかくシンプルに!手間がかかること、難しいこと、頑張らないとできないことを、身の回りからなるべく減らすこと。ご自宅ではIHコンロ一口でパパッとバランスよく、電子レンジを駆使する料理方法は見習いたいことばかり。おかっぱ頭のちびまる子ちゃんはどう気取ってもパリのマダムのようにはいきませんって、わかっていてもお洒落していたい、その心意気が生きる力になるんですね。それにしても出版した著書が500冊を超えるって、凄いです!2024/04/29

YAKO

24
仕事をバリバリされてる方は、強いなぁ 憧れと私にはちょっと出来ないなぁと半々😅 いろんな人生ありますね✨2021/11/23

コーデ21

22
「食べること、装うこと、ちゃんと生きること」を信条に一人暮らしされてる人気料理研究家・管理栄養士の村上祥子さん79歳時の本書(2021年発行)、自分らしさを維持しながらハツラツとお過ごしの様子が伝わってきて、読んでるだけで「私も負けずにもうひと頑張りしなくちゃ」と元気づけられました^^ 電子レンジ調理の第一人者だけあってレンジ活用のレシピが優れモノ✨「タンパク質50ℊ+野菜100ℊ」の冷凍パックや具材と味噌一人分を入れてレンジでチンするマグカップ味噌汁など、さっそく活用してみよう🎵2022/07/10

カタコッタ

12
考えていることが本当に合理的で力みが無く嬉しくなるほどだ。川久保玲と同い年だそうなので、想像力はかなり革新的だったのでしょう。マグカップのレンチンレシピはホントにありそうでなかったと思います。マグカップは持ち手が熱くならないので年代を超えて使える食器となるでしょう。著者は個性的なおかっぱヘアを貫いていますが、おしゃれのセンスもスッキリしていますね。タイツや暖か下着も着ない、靴も6センチヒールだそうだ。79歳ですよ。身体は食べるもので内から温めるものらしい。凄すぎ❗️でもこういう人大好きです。2021/03/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17244063
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品