銀座一流クラブNO.1ホステスに学ぶ 選ばれ続ける女だけが知っていること

個数:

銀座一流クラブNO.1ホステスに学ぶ 選ばれ続ける女だけが知っていること

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年01月25日 23時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 212p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569848242
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0076

内容説明

ずっと愛される女性が実践する品よくあざとく心をつかむ56の秘訣。恋愛、会話、マナー、習慣、たしなみ…etc.

目次

1章 選ばれ続ける女の恋愛成就論―理想の男性から選ばれるためにすべきこと(女の片想いはほとんど実らない;「需要のある女」の習慣 ほか)
2章 選ばれ続ける女の交際論―彼との関係の育て方(尽くしすぎはNG、ではない;女には生まれながらにメンヘラDNAが組み込まれている ほか)
3章 選ばれ続ける女の仕事論―NO.1を貫くために、わたしがしてきたこと(群れるのが苦手だった学生時代;アメリカ留学で鍛えられた「自分の意見を言う習慣」 ほか)
4章 選ばれ続ける女の処世術―周囲を味方につけるポジティブ思考(苦手な上司の攻略は、ポケモンGO感覚でいく;女性同僚には下手に出る、が得策 ほか)

著者等紹介

南々子[ナナコ]
1982年秋田県生まれ。19歳のときに渡米。アメリカ・オハイオ州の大学を卒業後、ミシガン州デトロイトの通訳会社に就職。23歳のときに帰国するも、再び渡米する資金を稼ぐため、社長秘書の仕事をしながら、夜は赤羽のキャバクラに勤務。半年後に六本木の高級クラブのホステスに転身すると、売り上げ数・指名数・同伴数においてNO.1を獲得し、不動の3冠王となる。人気に火が付き、写真集の出版やメディア出演など多方面で活躍する。28歳のときに、ホステスを引退し、英会話講師の仕事に就くも、33歳で銀座の老舗高級クラブ「ピロポ」にてホステスの仕事に復帰。現在もNO.1を継続している。2019年にサイバーエ-ジェント配信WEBメディア『by.S』の「マーベラスな女たち」で連載を開始すると、PV数でランキング1位を獲得し、他メディアやSNSにも拡散され、話題に。『銀座一流クラブNO.1ホステスに学ぶ 選ばれ続ける女だけが知っていること』が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やまだかおり

1
ポジティブになんでも頑張る姿勢に共感した。アパレルしてた時を少し思い出したりした。仕事も恋愛も初心を忘れずに、小さなことも丁寧にしよう。あと褒め上手になりたい。2021/02/16

Book worm7

0
女の片想いは無駄。俺が好きな女になれ。本命以外で練習を。外見磨きを。男は弱い当たって砕けろ無理、社交辞令的な好きかもアピールを月数回。貴方と一緒にいると楽しいを笑顔で表現を。モテ男は、何に飢えているかを分析、想像力が重要、居心地良さも。時計を貰ったら貴方との時を刻みたいから嬉しい。笑顔と愛嬌と人なっこい。アプリはオーディション、必死だから協力して欲しいと言う。説教されたら口答えNG,怒られたらオウム返し、はい私のここが悪いのですね。他人がやらない事やれ、手書きの手紙。苦手上司は性格分析し、ギフトか言葉かを2021/03/27

マルもん

0
本屋でたまたま見かけて買いました。予想より結構具体的な内容で面白かったです。 特に、前半の恋愛に関する話は為になりました。恋をしている本人だと気付きづらいような恋愛の本質と男女間での価値観の違いについてズバッと断言しています。感情的になりやすい恋愛でのやり取りについて比較的客観的に書かれているので、恐らく今恋をしている女性には参考になりそうです。 後半のホステスの経験の話は自分に役立つと思う所はあまり無かったですが、そういう裏の話はなかなか聞けないので興味深かったです。2021/02/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17264332
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。