内容説明
ずっと愛される女性が実践する品よくあざとく心をつかむ56の秘訣。恋愛、会話、マナー、習慣、たしなみ…etc.
目次
1章 選ばれ続ける女の恋愛成就論―理想の男性から選ばれるためにすべきこと(女の片想いはほとんど実らない;「需要のある女」の習慣 ほか)
2章 選ばれ続ける女の交際論―彼との関係の育て方(尽くしすぎはNG、ではない;女には生まれながらにメンヘラDNAが組み込まれている ほか)
3章 選ばれ続ける女の仕事論―NO.1を貫くために、わたしがしてきたこと(群れるのが苦手だった学生時代;アメリカ留学で鍛えられた「自分の意見を言う習慣」 ほか)
4章 選ばれ続ける女の処世術―周囲を味方につけるポジティブ思考(苦手な上司の攻略は、ポケモンGO感覚でいく;女性同僚には下手に出る、が得策 ほか)
著者等紹介
南々子[ナナコ]
1982年秋田県生まれ。19歳のときに渡米。アメリカ・オハイオ州の大学を卒業後、ミシガン州デトロイトの通訳会社に就職。23歳のときに帰国するも、再び渡米する資金を稼ぐため、社長秘書の仕事をしながら、夜は赤羽のキャバクラに勤務。半年後に六本木の高級クラブのホステスに転身すると、売り上げ数・指名数・同伴数においてNO.1を獲得し、不動の3冠王となる。人気に火が付き、写真集の出版やメディア出演など多方面で活躍する。28歳のときに、ホステスを引退し、英会話講師の仕事に就くも、33歳で銀座の老舗高級クラブ「ピロポ」にてホステスの仕事に復帰。現在もNO.1を継続している。2019年にサイバーエ-ジェント配信WEBメディア『by.S』の「マーベラスな女たち」で連載を開始すると、PV数でランキング1位を獲得し、他メディアやSNSにも拡散され、話題に。『銀座一流クラブNO.1ホステスに学ぶ 選ばれ続ける女だけが知っていること』が初の著書となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
やまだかおり
Book worm7
マルもん