50歳からの10歳若く生きる服装術―「憧れのおとな」へ大変身!

個数:

50歳からの10歳若く生きる服装術―「憧れのおとな」へ大変身!

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569845869
  • NDC分類 593.3
  • Cコード C0039

出版社内容情報

この本で著者は、「誰でも、いつでも、簡単に」できる服選びの基本型や原則について発信しようと試みています。40代後半~60代前半のパパやおじいちゃんがカッコ良くなれば、きっと休みの日の家族のお出かけも楽しくなるはずです。そのための教科書です。

第1章では、おもに50代のみなさんのライフスタイルや価値観について、いくつかの調査結果をもとに分析・解説しました。
それをふまえて第2章と第3章では、50代前後の方々にフィットする、おもにカジュアルシーンでの服選びの原理原則と実用テクニックを、わかりやすいイラストとともに、6つのポイントから解説しました。体型別にも詳しくのべています。

つづく第4章では、服選びだけでなく靴やベルト、バッグ、眼鏡とのコーディネイト方法、そして大切な、ヘアスタイルの作り方にも触れています。
最後の第5章では、「自己チェックシート」で復習していただきます。さらに「着こなしのコツ」「日々の簡単なグルーミング方法」を伝えています。

なお本書では、アイテムのみを紹介しています。類書にありがちな、特定の商品やブランドにとらわれていません。選び方や着回し術については、詳細に解説していますが、購入する商品は読者にお任せしています。

「おしゃれにお金がかかる時代」は1990年代に終焉しました。新時代の大人文化のファッションは、高価な服を着ることではなく、読者のみなさん自身が、その場に相応しい正しい装いを楽しむことです。

本書で紹介している「新時代の着回し術」をぜひとも生かして下さい。必ずや読者のみなさんに役立つ「ヒントの一行」があると確信しています。

内容説明

お金をかけず、ちょっとオシャレに。カジュアルな服の着こなし方、髪型、靴や時計、カバンの組み合わせ方など、イラストを見ながら、誰にでもマネできる!「自然体でセンスがいい男」へのファッション入門書。

目次

第1章 50歳のライフスタイルと大切にしたいこと(人生100年時代・若々しい大人文化へ;50代の消費者は、どんな価値観で生きてきたか ほか)
第2章 新時代のジャケット着回し実践術(かんたん着回しの6ポインツメソッド;新時代のジャケット一着でできる着回し術(ネイビー&グレイ) ほか)
第3章 新時代のカジュアルスタイル着回し実践術(新しい大人に似合うカジュアルスタイルとは;カジュアル着回しの大原則 ほか)
第4章 服飾小物の演出実践術(3種類の似合う眼鏡の選び方;バッグ3個で6ポインツメソッドに対応 ほか)
第5章 着こなし演出術(よく見る体型別勘違い;着こなしの“コツ”と学びつづける方法 ほか)

著者等紹介

田島重則[タジマシゲノリ]
ファッションディレクター、クリエイティブコンサルタント。文化服装学院・ESMOD非常勤講師。MOTIVES INTERNATIONA日本駐在事務所代表。長年のNew York在住中、多くのNew Yorkブランドの発展に関わり、成功に導いてきた

たかぎこういち[タカギコウイチ]
タカギ&アソシエイツ代表。スタイルアドバイザー。東京モード学園講師・元文化服装学院講師。男性ビジネスマンのファッション指南の講演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

二分五厘

23
T(時)P(場所)O(場合)に合わせ服装を選び、S(スタイル・サイズ)F(生地・素材)C(色)をコーディネートして着回し、少ない服を最大限に生かすかぁ。フォーマル度(8段階)により、まさに頭の天辺から足の爪先までのコーディネート、加えて体型による服装の選び方、更には小物の演出方法までレクチャーされてます。といっても基本貰い物ばかりで着回している自分には……パンツと靴とアウターの参考にしようか。縦縞のストライプって、ぽっちゃり体型にはマズいんじゃないのかな?余計に膨張して見えるんじゃ。2023/05/13

Enju35

1
ガーン。タイトルだけで借りたら男性かよ。で適当に流し読み。2020/08/09

tom

0
あまり収穫はなかった…2025/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14854962
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品